

最高のモテ女?【こだわりがない女性】が男性に好かれる理由とは
結婚相手によって幸せが左右されることがあります。
そのため、女性が男性に対して、こだわりを持つのは仕方のないことかもしれません。
しかし、こだわりがない女性の方が、男性を引きつけやすいと傾向があります。
具体的にどんな理由から、男性に好かれやすいのでしょうか?
今回は、こだわりがない女性が男性に好かれる理由をご紹介します。
話しかけやすい雰囲気がある
こだわりが強い女性は、何らかのオーラを放っている傾向があります。
たとえば、「私は背の高い男性が好きだから、それ以外は眼中なし!」なんて思っていると、条件をクリアした男性にだけ笑顔を見せたり、話しかけたり……。
条件に満たない男性陣に対してはバリアを張るところがあるのです。
これでは、近づいてくる男性は少ないでしょう。
「フィーリングが合えばOK」という気持ちの余裕が雰囲気にも出ているのか、色々な男性からお誘いを受けやすいもの。
趣味趣向でいちいちバトルすることがないので、男性にとっては楽なのもモテる理由なのです。
お金がかからない
こだわりの女性は流行に敏感だし、ブランドにこだわって買い物するなど、何かとお金がかかるところがあります。
しかし、あまりにお金を使いすぎる女性だと、男性に避けられてしまう可能性があります。
「自分の給料は全部使われそう」「結婚しても家計を管理できなそう」などなど考えて、男性は自分の身を案じることがあるのです。
好きなものをここぞというときに奮発して買うのはいいかもしれませんが、毎回高価なものばかり購入していると、男性が近づいてこないかもしれませんよ。
アドバイスを素直に受け入れる
「こっちの方が似合うんじゃない?」と言われれば「じゃあ着てみようかな」とか、「先輩がやっているお店があって、そこで食事しよう」と言われても「へぇ、楽しみだね!」など……。
このように会話がスムーズで、場の空気も穏やかに過ごせるのは、女性にこだわりが少ないから。
しかし、こだわりが強い女性は「え、嫌だ。趣味じゃない」とか「そのお店、おいしいの?」と言って、突っ込みを入れることがあります。
そうやって、冷たい対応をされると、男性は一緒にいたいと思わなくなるかも。
頭ごなしに否定しない女性は「素直でステキだな」と思われるようですよ。
素直になるのが大事?
こだわりが少ない女性は、相手に合わせやすく素直なところがあります。
そのため、男性は一緒にいて安心するようです。
今回ご紹介した内容に当てはまる方は、少しこだわりを緩和して、近づきやすくなる雰囲気を作ってみてくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps
-
話すだけでストレス倍増! デリカシーの無い男性の特徴5つ恋学
-
【MBTI診断別】今まであんなに愛してくれたのに...「愛が一瞬で冷めやすいタイプ」ランキングハウコレ
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
トイレから母を大声で呼ぶ夫「拭いてもらったんだよね!」嫁「え?」直後、夫の“清々しい態度”に「この人って」【義母との円滑な関わり方】愛カツ
-
実はイマジナリー彼女持ちは結構多い!? 巷で話題の「イマジナリー彼女」とは恋学
-
不思議だけど、事実なんです。「似た者同士カップル」が上手くいかない理由ハウコレ