恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

SNSを有効活用!彼に意識してもらうために

2021.08.09 09:45
提供:愛カツ

好きな男性に対して、面と向かって直接的に自分の思いを伝えることって、難しく感じるかもしれませんね。

そんなときは、SNSを使ってさりげなく好意を伝えるようにしてみてはいかがでしょうか?

相手にあなたのことを意識させることができるかもしれません。

そこで今回は、さりげない「SNSの有効活用法」を紹介します。

SNSを有効活用!彼に意識してもらうために

彼に共感する

自分の意見に対して、共感をしてもらえると素直にうれしい気持ちになりなすいでしょう。

だからこそ、気になる男性の投稿に共感をしたのなら、「めっちゃわかります」などとコメントをするのはアリかもしれません。

ただ、嘘をついてまで共感を装ったりすると、それがバレたときに一気に興ざめされる可能性も高いです。

「適当なことを言う女」なんて思われる危険性も考えられるでしょう。

そんな事態に陥らないためにも、本当に共感したときにだけ、その気持ちを伝えるようにしたほうがいいかもしれませんね。

彼の名前を出さずにほめる

「今日は尊敬する先輩にいいアドバイスをもらえた」
「最高に楽しい一日になった、ありがとう」
「やっぱり話していると笑っちゃう」

などと、相手の名前は出さずにSNSで褒めてみるのも1つのテクニックでしょう。

それに当の本人が「これって俺のことだ」と気づいたときには、うれしい気持ちになるかもしれません。

あえてちょっと遠回しに褒めたり敬意を伝えることで、そのドキドキ感を倍増させることが見込めるでしょう。

それに、まだ曖昧な関係の場合、周りにバレたくないと思っている場合も考えられます。

このテクニックだと、周りにもバレにくいので、効果的かもしれませんね。

彼の大事な投稿にはDMを活用

彼の大事な投稿にはDMを活用

SNS上で大きな発表や大事なお知らせなどをしたときには、「コメント欄」への書き込みが増えるでしょう。

そこであなたも一緒になってコメントをしたところで、みんなの中に埋もれてしまうだけかも。

であれば、コメント欄ではなくDMやLINEでお祝いメッセージのやり取りをするのもアピールテクニックの1つでしょう。

本気でお祝いしている感じも受け取ってもらえるかもしれません。

ただ、コメントの返信に追われている場合も考えられます。

「お返事は大丈夫だよ」と気遣いを見せてあげると、なおいいかもしれませんね。

全ての投稿にリアクションをしない

全記事に毎回必ず「いいね」をすると、ちょっと重く思われる可能性が高いです。

さらには、「ちゃんと読んでないな……?」と思わせる場合もあるようです。

「ちゃんと読んでいる」ことをアピールするためには、本当にいいと思った投稿や、男性が力を入れて書いていると感じる投稿などをメインに「いいね」をしたほういいかも。

同様に、コメントも毎回書き込むのはストーカーっぽさが出てしまったりもするので、全てに反応をするのは逆効果になりやすいでしょう。

SNSを駆使してさりげなくアピール

昨今は誰しもがSNSを利用しているものでしょう。

そこで上手にさりげなく男心を揺さぶってみるのもいいかもしれません。

うまくいけば、恋が動き出す大きな要因にもなることでしょう。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「全部自分でできるから!」一人が好きな女性TOP3
    【星座別】「全部自分でできるから!」一人が好きな女性TOP3
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  3. 「ちゃんと作って」”愛妻弁当”に文句を言う夫!?しかし「…」ブチギレた妻は、翌朝…→夫婦間で起きた問題への対処法
    「ちゃんと作って」”愛妻弁当”に文句を言う夫!?しかし「…」ブチギレた妻は、翌朝…→夫婦間で起きた問題への対処法
    愛カツ
  4. 「母親なんだから見てないとダメだろ!」娘が転んだ時に夫がひと言。しかし妻にはそれを許せない理由があって…→夫の配慮不足の対処法
    「母親なんだから見てないとダメだろ!」娘が転んだ時に夫がひと言。しかし妻にはそれを許せない理由があって…→夫の配慮不足の対処法
    愛カツ
  5. いつも2番目扱い… 都合のいい女になりやすい人の特徴5選
    いつも2番目扱い… 都合のいい女になりやすい人の特徴5選
    恋学
  6. 【必見】結婚後に上手くいくカップルが絶対に決めている「3つのルール」
    【必見】結婚後に上手くいくカップルが絶対に決めている「3つのルール」
    ハウコレ
  7. もう、いいかな…。男性の心が離れ始めているサインって?
    もう、いいかな…。男性の心が離れ始めているサインって?
    Grapps
  8. 顔だけじゃない!「雰囲気」で無双する女性の魅力
    顔だけじゃない!「雰囲気」で無双する女性の魅力
    愛カツ
  9. 「この先もずっと好き」男性に心から愛される女性の特徴
    「この先もずっと好き」男性に心から愛される女性の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事