

イケメンでもやめといたほうが…!「付き合うと面倒な男」の特徴
たとえどんなにイケメンでも、相手のことをちゃんと理解しないままに付き合うと、あとあと後悔することになるかもしれません。
言い寄ってくる男性の中には一定数、「付き合ったあとにめんどくさくなる男性」も紛れています。
しっかりと見極めておかないと、苦労するのはあなたです。
そうならないためにも、どんな特徴があるのかを見ていきましょう。
なにかと決めつけてくる
「これはこう」という決めつけや思い込みが激しく、その考えを簡単には曲げようとしない男性は、扱いが非常に難しいもの。
こういった男性と付き合ってしまうと、「ああしろこうしろ」「あれはダメこれもダメ」と、いろいろと押さえつけられるようなことにもなるかも。
あなたの考えも尊重してくれる男性と付き合わないと、あなたが我慢ばかりをする恋愛になってしまいますよ。
言い負かそうとしてくる
ちょっとしたケンカになったとき、どうにか言い負かそうとしてくる男性も、やはりめんどくさいタイプだと言えるでしょう。
あなたのためを思ってのアドバイスであるなら、まだ大目に見ることもできそうです。
しかし、ただ否定や批判をするだけだったり、自分の賢さを見せつけようとしてくる男性は、あなたへの思いやりや愛情はない可能性も高いですよ。
回りくどく言ってくる
自分の意見や考えをはっきりとは述べず、いつも回りくどい言い方をしてくるような男性も、やはりめんどくさいタイプと言えるのではないでしょうか。
ストレートに言わないくせに、自分が我慢したり堪えたりするのは嫌だという男性を相手にすると、一緒にいるだけでイライラや疲れが募る一方でしょう。
もしかしたらいろいろと気を遣っての行動なのかもしれません。
しかし、あやふやな態度を取りながらも自分が折れることはないのであれば、それはかなり厄介な相手。
はっきりとは言わないのに察してほしいという姿勢を見せてくる男性も同様。
付き合う相手としてはちょっと考えた方がいいかもしれませんよ。
男性関係を探ってくる
男性関係についての探り入れを頻繁にしてくるのなら、嫉妬心もそれだけ強いという証拠かもしれません。
たとえば、飲み会に行くと言ったら「男もいるの?」と聞いてきたり、男友達も含めて遊んだと知ったら「その男のこと狙ってるの?」「それってデート?」などと問い詰めてきたり……。
きっと、それらはあなたのことが好きだからこその行為なのでしょう。
しかし、このタイプはやはり嫉妬深く、付き合ったあとも行動を制限されしまいかねません。
めんどくさい男に振り回されないためにも…
面倒な男性と一緒にいると、イライラするようなことも多くなるでしょう。
それでは恋愛もなかなかうまくは進まないはずなので、恋人候補にするには難しい相手ではないでしょうか。
あまり振り回される前に、次の恋を見つけたほうがずっと幸せになれるはずです。
それでも好きだから、というのなら止めはしませんが……決しておすすめできないことはお忘れなく。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ