

【男性の本音暴露!】愛情が「一気に冷める」彼女のNG発言
何気ない一言が原因で、別れてしまうのはよくあることですよね。意外と男性は傷つきやすいところがあり、些細な一言で気持ちが一気に冷めてしまうことがあるんです。
好きな人とずっと幸せでいるためにも、彼への失言には注意しましょう。
「何でもいい」
彼氏に「今日どこに行きたい?」「何食べたい?」と聞かれたときに、「何でもいい」と答えることはありませんか。彼氏に気遣って何でもいいよと言っているのかもしれませんが、実はこれはNG発言です。
男性は、つまらないと思ってしまいます。男性は彼女を喜ばせたいと思っているのに、何でもいいと答えられると、やる気がなくなって、彼女の本音もわからずモヤモヤしてしまいます。彼氏に合わせているようで、実は彼氏の気持ちに寄り添えていないのです。
付き合う前の段階でも、同じでしょう。「何でもいい」が一番困りますよね。わがままなのも考えものですが、自分の意見をちゃんと言ってあげることも大事ですよ。
「別れてもいいよ」
「自分は彼氏と釣り合っていない」「無理して付き合うのは、気が引ける」などと思っていませんか。そういう時に、つい彼氏に「別れてもいいよ」「別れたいなら別れても大丈夫」みたいなことを言ってしまいますよね。
ですが男性からすれば、これはショックな一言です。なぜなら、自分が本当に好かれている気がしないからです。もしも本気で好きなら、別れたくないと思うはずなので、「何だそれ...」と好きな気持ちも冷めてしまうでしょう。
相手が別れたいなら止められないという気持ちがあっても、ハッキリ言わない方がいいでしょう。
人を見下す発言
人を見下す発言を聞くと、男性の気持ちは一気に冷めます。いくら可愛くても、人として問題がある女性は本命にしたくないと思うのが普通だからです。一気にただの遊び相手にランクダウンされてしまうので、要注意です。
おとなしい男性を小馬鹿にしたり、特定の職業を見下すような問題発言は、ネタで言っても引かれます。店員への態度も含めて、人として良くない言動は避けた方がいいでしょう。彼氏だから、毒舌を見せても大丈夫と思わないことです。
恋人同士のたった一言が原因で、別れてしまうことはよくあります。普段から言動に気をつけて、男性に冷められないようにしましょう。相手の気持ちを考えるようにすれば、こういった発言は自然と減っていきますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法愛カツ
-
「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くにはGrapps
-
おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力Grapps
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps