恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

【ドキッとする♡】男性が「恋愛対象」として意識する心理テクニックとは?

2021.08.07 17:00
提供:愛カツ

好きな人ができたとしても、相手にとっての恋愛対象ならなければ、付き合うのは難しいですよね。

しかし、相手に異性として意識させるのは、なかなかハードなところがあります。

日常生活の中で、相手に好意を持ってもらうには、一体どうすればいいのでしょうか。

今回は、男性が「恋愛対象」として意識する心理テクニックをご紹介します。

【あなたにドキッとする♡】男性が「恋愛対象かも…」と意識する心理テクニックとは?

単純な接触効果で意識させる

心理学には、馴染みのある相手に好意を持ちやすいという「単純接触効果」というものがあります。

相手の情報に触れる回数を増やすだけでも、好感度が上がる可能性があるのです。

そのため、同じ学校や職場の人が意中の相手であるなら、単純に接触する回数を増やしてみましょう。

そうでない人は、SNSを駆使して「いいね」や「コメントのやりとり」などを上手に活用して、接触する回数を増やしてみてください。

それらの行動を少しずつ積み重ねることで、「知り合い」から「恋愛対象」にレベルアップする可能性が高まりますよ。

プラスの「ギャップ効果」をねらって

男性は、伸びた背筋や張りのあるボディラインがある女性の方が、印象に残りやすい傾向があります。

しかし、それと真逆で適度に気崩していたり、化粧も頑張り過ぎていない印象をつくりだしたりしてみましょう。

そのギャップこそが、色気を生みます。

これは心理学的に見ると認知的不協和と呼ばれ、自分の心の中に生じた不協和を解消しようとする心のはたらきのことを指します。

このギャップでアピールできれば、あなたのことが頭から離れなくなるはずですよ。

小さな「お願い」を積み重ねて

あなたが意中の彼と食事をしたことがないなら、「フット・イン・ザ・ドアテクニック」を活用してみましょう。

これは、簡単なお願いを何度も叶えてもらうことによって、心のハードルを下げ、望みを叶えてもらいやすくなる心理テクニックです。

たとえば、「ペン貸してくれる?」からスタートして、「お腹空いたね、何か買いにいかない?」と少しずつ労力のかかるお願いを積み重ねていき、最後に「ご飯食べに行かない?」と頼んでみましょう。

ハードルが下がり、安心して誘いに乗ってくれるようになるはず。

そして、自分を頼りにしてくれるあなたに、知らず知らずのうちに好意を抱くのです。

知らないうちに恋愛対象に入っているでしょう。

彼がドキッとする女性になろう

彼の恋愛対象になれなければ、恋の進展は待っていても期待できないものです。

自分から積極的に、水面下でアクションを起こしていきましょう。

これらの心理テクニックを用いて、意中の彼をドキッとさせてくださいね。

(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「ヤバいくらい好き」男性が見せる特別な愛情行動
    「ヤバいくらい好き」男性が見せる特別な愛情行動
    Grapps
  2. 「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    愛カツ
  3. 義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    愛カツ
  5. 「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    Grapps
  6. 息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    Grapps
  7. 彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    愛カツ
  8. 妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    愛カツ
  9. 「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事