提供:ママスタセレクト

<男女の友情は?>【後編】女友達よりも男友達とつるむ女が嫌い!自称サバサバ系女子はサバサバしていない!?

2021.08.04 18:20
16_ママ友_マメ美
「女友達よりも男友達と一緒にいた方がラクだと言う人は、男性が気を遣ってくれるから」と考える投稿者さん。他のママからは「女友達との方がラク」「男友達の方がラク」と、双方から意見が寄せられました。さらに、男友達との付き合いを大切にする女性に向けて、こんなママたちのコメントも寄せられましたよ。

男友達ばかりと付き合う女性に非難の声が続々と



『「男友達ばかり」と自慢みたいに言う女の子は痛いなーと思う』
『男友達がラクと言っている人は、自己中で周りに合わせないから女の中で浮くイメージ』
『自己中というのは当たっていると思う。好きに振る舞っても、男性なら受け入れてくれるからラクなんだろうね』
『どっちの友達も多い人は別にいいけれど、圧倒的に男友達ばかりとつるんでる人って性格やばい。自分中心でいたかったりワガママだったり』
男友達だけと付き合う女性は「自己中心的でワガママ」と感じる人が多いようです。こちらのママたちは男性が気を遣ってくれる状況に甘んじている同性が嫌なのかもしれませんね。さらに、こんな発言もありました。

「女性はネチネチしている」「男性は計算高くない」のは本当?


『「女の子ってネチネチしているから」とー言うけれど、そういう人が一番ネチネチしてるからね』
『自称サバサバ、単に空気読めないから女子トークで浮いちゃってひかれているだけなのに』
『「女ってネチネチしている。私はサバサバしているから男の方がラク」って言っている人より、「男の人とは面倒な関係になりたくないから男友達いらない」って人なら私は後者の方がかっこよく思う』
「女性はネチネチしている」といった理由で男友達を選ぶ女性を非難する声も殺到しました。そんな女性を“自称サバサバ系”と評しているママもいて、サバサバ系の発言は同性の気持ちを逆なでするようですね。たしかに「女性はネチネチしている」は、差別的な発言と感じる人は多そうです。さらに投稿者さんからはこんな意見も……。
『「男は女よりネチっとしてない」といった意見はほんと理解できないんだよね。身近で見たり話を聞いたりしていてわかるけれど、男の世界ってすごく陰湿じゃん』
『「男って単純で計算高くない」「ネチネチしてない」。そう思い込まされている時点で男に騙されている。男はサッパリした人格を装っているだけで、内心はやるチャンス伺っているのが男だからね』
「女性はネチネチしている」、「男性は計算高くない」といった見方に疑問をもっているようです。身近で見たり話を聞いたりしていて、男性が一概に「計算高くない、ネチネチしていない」とは言えないと感じているようです。

男女の性別で友達を選ぶこと自体が問題



『「友達なのに、男とか女とかどうでも良くないか?」と思う』
『性別関係なく、同性より異性との関係に偏っている人は要注意だなって思っている。まぁ異性への敵対心をこじらせて男尊女卑や女尊男卑な人もヤバいけれど』
『結局性別どうこうより「人による」としか言いようがない……人間関係で嫌な思いしたことを振り返ってみても、男女両方嫌な人いたし、どっちが楽でどっちが嫌だとか決められないわ』
最終的には「性別ではなく人によって付き合うかどうかは決めるべきでは?」といった意見も寄せられました。しごく真っ当な意見ではないでしょうか。日本には、無意識に人を性別で判断する思考がまだ根強く残っているのかもしれませんよね。さらに男女平等が進むと、ママ友、パパ友といった垣根もなくなるかもしれません。今後ジェンダーレスな社会になっていくと、性別ではなく個性で付き合う時代になり、ママも性別を超えた友情のありがたさに気がつける時代になっていくかもしれませんよ。「自分の思考が人を性別で判断していないか」をちょっと意識してみてはいかがでしょうか。

文・安藤永遠  編集・山内ウェンディ イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. 部下は見ている…! 嫌われる上司の特徴6つ
    部下は見ている…! 嫌われる上司の特徴6つ
    恋学
  2. <男女の友情は?>【前編】女友達よりも男友達とつるむ女が嫌い!自称サバサバ系女子はサバサバしていない!?
    <男女の友情は?>【前編】女友達よりも男友達とつるむ女が嫌い!自称サバサバ系女子はサバサバしていない!?
    ママスタ☆セレクト
  3. 【新シリーズ】「なんでこんなことに!?」社会にでて初めて挫折した私。原因は母との関係にあった…?<母の母役がうんざりなので娘をやめることにしました。#0>
    【新シリーズ】「なんでこんなことに!?」社会にでて初めて挫折した私。原因は母との関係にあった…?<母の母役がうんざりなので娘をやめることにしました。#0>
    lamire〈ラミレ〉
  4. <集団幻覚?>中学校で「こっくりさん」が禁止された理由【第十一夜】 #身の毛もよだつ恐怖の体験
    <集団幻覚?>中学校で「こっくりさん」が禁止された理由【第十一夜】 #身の毛もよだつ恐怖の体験
    ママスタ☆セレクト
  5. <逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【後編まんが】
    <逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【前編まんが】
    <逆ジェンダー・ハラスメント?>「男尊女卑ですよ」私たち夫婦にケチをつける嫁【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事