

えっ、そうなの? 実家と義実家の違い【スリッパの有無】
2021.07.27 21:28
提供:Googirl
育った環境によって、価値観や生活習慣は変わるもの。だからこそ、愛した相手が自分の価値観や習慣にはない行動をしていると、しみじみと「違うんだな」と思いますよね。いい悪いではなく、ただただびっくりすることも多いのではないでしょうか。ここではそんな、びっくりした実家と義実家の違いを聞いてみました。
スリッパの有無
・「私の実家はスリッパ必須。人の家にあがるときも靴下は履くのが常識だよと言われて育ったので、彼の実家ではみんな裸足で過ごしているのを見て衝撃的だった。
どうして靴下を履かないの? 足が冷たくない? って聞いたら『子どもの足の成長には裸足がいいんだって』と言われてまたびっくり。そんな考えもあるのか……」(30代/公務員)
・「うちは裸足で過ごすのが当たり前だったから、彼の実家ではみんな自分用のスリッパを履いているのを見てすごいなぁって思う。彼の6歳の姪用の小さなスリッパも用意されていて、ただただすごいなぁって。部屋も清潔だし、彼からしたら私の実家は野蛮に見えるのかなぁ」(30代/IT)
▽ スリッパを履くか履かないか、些細なことですが気になるポイントですよね。それが当たり前になっていると、相手の違う文化を目の当たりにして驚くものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
別れを拒絶し家に押しかける既婚男!?しかし、出迎えたのは元カノではなく【警察】で…「え…」【復縁を断る際のポイント】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】自然に愛される!「恋愛に最適な女性タイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
”和食好きの義母”の為、誕生日に筑前煮を作った嫁。しかし当日、食卓が“凍り付く”事態に…!?【義家族との上手なつき合い方】愛カツ
-
夫婦になった瞬間”親の遺産”を狙い豹変する彼!?だが直後「あの…入れてないです」想定外の事態に「え…」【彼氏の問題言動への対策】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ