

えっ、そうなの? 実家と義実家の違い【スリッパの有無】
2021.07.27 21:28
提供:Googirl
育った環境によって、価値観や生活習慣は変わるもの。だからこそ、愛した相手が自分の価値観や習慣にはない行動をしていると、しみじみと「違うんだな」と思いますよね。いい悪いではなく、ただただびっくりすることも多いのではないでしょうか。ここではそんな、びっくりした実家と義実家の違いを聞いてみました。
スリッパの有無
・「私の実家はスリッパ必須。人の家にあがるときも靴下は履くのが常識だよと言われて育ったので、彼の実家ではみんな裸足で過ごしているのを見て衝撃的だった。
どうして靴下を履かないの? 足が冷たくない? って聞いたら『子どもの足の成長には裸足がいいんだって』と言われてまたびっくり。そんな考えもあるのか……」(30代/公務員)
・「うちは裸足で過ごすのが当たり前だったから、彼の実家ではみんな自分用のスリッパを履いているのを見てすごいなぁって思う。彼の6歳の姪用の小さなスリッパも用意されていて、ただただすごいなぁって。部屋も清潔だし、彼からしたら私の実家は野蛮に見えるのかなぁ」(30代/IT)
▽ スリッパを履くか履かないか、些細なことですが気になるポイントですよね。それが当たり前になっていると、相手の違う文化を目の当たりにして驚くものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【知りたくなかった。男性のリアルな視点】男性からデートで「痛いな」と思われている瞬間とはハウコレ
-
「男性心を理解するには緩急が大事。」男性が追いたくなる距離感とはハウコレ
-
【星座x血液型別】「決められない~」優柔不断すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新幹線で”赤ちゃん”の泣き声に大声で非難する女!?しかし「大丈夫ですよ」<笑顔の車掌>の登場に固まり…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps