

「夢に出てきた」は脈あり?男性がわざわざ報告してくる理由
男性から「夢に出てきたよ」と報告されたらドキドキしてしまう女性も多いのではないでしょうか。脈ありなのか気になってしまいますよね。男性がわざわざ報告してくる理由をご紹介します。
特に深い意味はない
夢に出てきたことを報告されると意識してしまう女性も多いですが、特に深い意味はなく、本当に夢を見たから報告してくる男性もいます。悪気はないのかもしれませんが、女性を勘違いさせやすい男性なのかもしれませんね。
普段から仲良くしていたとしても、恋愛としての男女の雰囲気にはならないことが多いので、相手の態度などを見て判断するといいでしょう。この場合、相手は女性側を意識していないことが多いため、分かりやすくアピールすることが大切です。
女性の気持ちを知りたいから
友達以上恋人未満の微妙な関係を続けている男性の場合、女性側の気持ちを確かめるために夢に出てきたことを話しているのかもしれませんね。その話をすることによって、女性がどんな反応をするのか確かめていると言えるでしょう。
ドキドキしたり嬉しい気持ちになったりしているのであれば、それを素直に伝えると喜んでもらえるはずです。これをきっかけにお互いに意識をするようになって、少しずつ関係が深くなっていくことも考えられますよ。
好きなことをアピールしたい
相手の女性のことが好きで、自分の気持ちをアピールするために夢に出たことを報告してくる男性もいるでしょう。こういう男性は、夢の話だけではなく、普段から優しく接してくれたり、異性として意識してくれたりするなど、何かしらの好意を感じるはずです。
告白してきてほしいと思っているのなら、「嬉しい」「私も〇〇君の夢を見たいな」などとアピールするのもいいかもしれませんね。
キープしたいから
女好きで、色々な女性と仲良くしている男性もいますよね。親しくなっても、好かれているかどうか確信できないと不安になってしまうものです。女性に慣れている男性というのは、相手が自分から離れていくことを嫌がります。そのため、キープをする目的として夢に出てきたことを報告してくるのかもしれません。
相手の都合でしか連絡したりデートしたり出来ないようであれば、少し様子を見て判断することをおすすめします。
相手の意図を読み取ろう
夢に出てきたことを報告されたからといって、すぐに脈ありだと判断するのは早いかもしれません。相手との普段の関係性や、相手の態度などを総合的に判断して、どんな意図でその発言しているのかを判断するといいでしょう。恋愛に発展させたい場合は、自分からも好意を伝えることが必要になります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キスのタイミングっていつが正解?」彼が自然と引き寄せたくなる瞬間ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
女全員「浮気」対象!?夫のサブ垢を【ネトスト】する妻。だが問い詰めると⇒妻「もう限界…」流した涙の理由が…【パートナーの信頼が失われた瞬間】Grapps
-
これが男の本音。「本命」と「都合のいい女」の違い愛カツ
-
「この子だけはない」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈アリ行動」愛カツ
-
「結局、顔?」アプリ恋愛で“中身を見てもらえる女性”の違いとはハウコレ