

可愛すぎ…! 彼女を思わず抱きしめたくなる瞬間
愛情を込めて彼にギュッと抱きしめられると、ドキドキするのと同時になんだか安心しますよね。
今回は、男性が思わず彼女を抱きしめたくなる瞬間をお届けします。
最近抱きしめられてないなぁ……という人は、ちょっとあざといですがぜひ参考にして彼からのハグをゲットしてくださいね!
満面の笑みを向けられた時
自分だけに向けられた笑顔に思わずキュンとして抱きしめたくなる男性は多いようです。
付き合いが長くなればなるほど、改めて目を合わせてにっこり笑うことは少なくなりがちですが、時々は意識して彼に笑顔を向けてみてください。
寒そうにしている時
王道ですが、冬に薄着で白い息を吐いていたり、夏場に冷房で体を冷やして手を合わせているような姿を見ると抱きしめてあげたいと思うようです。
長年慣れ親しんだ彼女でも、不意に見せる寒そうな姿に思わず抱き寄せてしまうことも。
リラックスしている姿を見た時
外ではなかなか見せない姿を自分にだけ見せてくれている、ということに嬉しくなる男性は多いのではないでしょうか。
家で2人きりでゆったり過ごしている時などに、そっと寄り添ってみてください。思わず彼も抱きしめたくなるはずです。
ストレートに想いを告げられた時
それでもなかなか抱きしめてくれない時は、「ギュッてして」と目を見てストレートに言ってみましょう。
抱きしめてもいいのかどうか、タイミングが分からない男性は多いようです。拒否されるのを恐れていたり、本当は抱きしめたいと思っていても恥ずかしくてできないシャイな男性も、さすがに女性からストレートに伝えられれば自信を持ってハグできるはずです。
まとめ
好きな人と抱き合って幸せを感じると、脳内でオキシトシンと呼ばれるホルモンが分泌されるそうです。これは別名「幸せホルモン」とも言われていて、このホルモンが分泌されると人は安心感に包まれます。
ポイントは相手が「好きな人」ということ。嫌いな相手と抱き合っても、当然ですが幸せホルモンは分泌されません。
好きな人にしか反応しないホルモンって、なんだか素敵ですよね。
この記事を読んで、たまにはゆっくり抱き合ってみようかなぁと思っていただけたら嬉しいです。
ftnコラムニスト:藍沢ゆきの
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ