

要注意!意外と多い「彼氏ヅラする男性」によくある言動3選
「彼氏ヅラする男性」とはまだ付き合ってもいないのに、「俺らって付き合ってるよね?」という雰囲気をかもし出す男性のこと。
実際には勘違いなことがほとんどで、女性から見ると厄介な男性ともいえるでしょう。
好意は嬉しいですが、ちゃんと対応しないと面倒なことになってしまうかもしれません……。
そこで今回は、彼氏ヅラをする男性の行動をまとめました!
SNSチェックをストーカーのように行う
彼氏ヅラをする男性のなかには、ストーカーまがいとも言えてしまう行動をしがちな男性もいるようです。
たとえば、気になる女性がSNSで呟いた内容や投稿した内容をすべてチェックし、会った際に「そういえばこの間○○行ったんだって?」と話題にすることもあるみたい。
一度や二度なら全く問題はないでしょう。
自分に興味を持ってくれているのは嬉しいことかもしれません。
しかし、それが立て続くと、妙に気持ち悪くなってくるはず。
あまりにひどい場合は、ブロックしたくなるでしょうが、このタイプの男性はブロックすると面倒なことになりがち……。
非公開アカウントを新しく作ってもいいかもしれません。
用もないのにLINEを送ってくる
用もないのにLINEを送ってしまう男性は、意外と多いみたいです。
付き合ってもいないのに、料理の写真を送ってきたり、出かけた場所の写真を送ってきたりする男性もいるでしょう。
関係性にもよりますが、返信しづらくても、「一応……」と返信する女性は多いはず。
ですが、ほとんどの場合は「めんどくさいな」と思ってしまうでしょう。
LINEで用も無いのに連絡してくる男性は、スルーしてもいいかもしれませんね。
彼女と言わんばかりの口調で紹介
友達に対して、まるで彼女か!と言わんばかりの口ぶりで「この間あいつがさぁ」なんて話題に出してしまう男性は多いみたい。
男性の友達からしたら、「なんだよお前ら付き合ってんの?」と質問せざるをえない雰囲気になるでしょう。
好きでもなく付き合ってもいない人と噂が立つのは正直嫌ですよね。
もし、そういった発言をされた場合はやんわり「やめて」と伝えた方が良さそうです。
彼氏ヅラ男性は結構監視しがち…
彼氏ヅラをする男性は、対象の女性のことを「まるで彼女」のように思っているようです。
だからこそ、SNSの監視をしたりするみたい。
あなたがなにか投稿することで「昨日あんな投稿してたけど……」と当たり前のように話題に出してくるのでしょう。
なかには、監視する専用のアカウントを作って、鍵アカウントであってもフォローしようとする人もいるみたい。
ここまでくると、ちょっとやりすぎなので、なるべく距離を取ることをおすすめします。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ