

AB型女性は「恋に落ちると」こうなりがち!
恋をすれば、誰でも多かれ少なかれ変わりますよね。
自然体のあなたとは、少し違った面が顔を出すことも少なくないでしょう。
好きな人の前では自分をよく見せようと、力が入りすぎてしまうかも。
そこで今回は、AB型女性が「恋に落ちるとしがちなこと」をご紹介します。
集中力が上がる
AB型の女性は恋することでガラリと変わるタイプ。
人生のなかで、時として「運命の恋」が訪れます。
それはまさに稲妻のごとく訪れるでしょう。
本気で人を好きになったときのあなたのエネルギーはものすごいもので、ある意味それは「集中力」と言えるかもしれません。
エネルギーを一点に集中させれば、どんなに望みが薄い彼でも根負けさせる強さをあなたは持っているでしょう。
意外と緻密な計算もできるのがAB型女性の特徴のひとつなのです。
複雑な感性が出てしまう
AB型の女性が恋に落ちると、かなり複雑な感性が表に出てしまうようです。
自立した大人の部分と寂しがり屋の部分が共存しているため、はじめは相手から理解されるのに時間がかかるかもしれません。
基本的に、いつもべったりしたいタイプではないので、たとえ好きな人でも自分の領域に踏み込まれると引いてしまうかも。
でも、そんなあなたの細やかな神経は相手への気配りとしてもあらわれるので、適度に距離を保ちながらお互いを認め合えるなら、ラブラブになれるでしょう。
ツンデレになる
AB型の女性の多くは、見た目はクールなようですが、内面はかなり情熱的なタイプ。
恋愛においてはクールな面と情熱的な面が交互に現れてくる、いわゆる「ツンデレ」と言えるでしょう。
みんなと一緒にいるときと好きな人と二人っきりになったときのギャップがかなり激しく、嫉妬心もかなりのもの。
でも、そんなあなたを可愛いと感じる男性は多いでしょう。
恋するあなたには「ギャップの魔力」が働くのです。
相手のことしか見えなくなる
AB型の女性は恋に落ちると、ものの見方が狭くなり感情的になってしまう傾向が。
そのため、間違った選択をしてしまいがち。
そんなあなたにとって大切なのは、じっくりと観察して自分のとるべき最良の選択をすること。
あなたが恋愛において「熟考」する際には、自分の気持ちだけを見るのではなく、相手の行動を見ることも大切です。
「彼のことを本当はどう思っているか」でなく「彼の今の気持ちはどうなのか」に意識を向けるのです。
そうすれば正しい選択が見えるはず。
恋をしたら緊張してしまうタイプかも
恋に落ちた場合で考えると、積極的になってガンガンアプローチするタイプと、消極的になってガチガチに緊張するタイプの2つに大別されます。
AB型の女性の場合は、やや後者であると言えます。
恋に落ちたら、自分の気持ちや思いを悟られたくないと感じるところが。
でも、誰よりもロマンチストで人生がバラ色に変わってしまうようです。
自己満足せずに、もう少しアクションを起こすことができれば幸せな恋もすぐそばに来るでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
血液型でさらに分かる!恋に落ちる相手はこんな人
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多にしない「ガチ惚れ行動」Grapps
-
6年交際した彼から”突然の”別れ話!?しかし直後「プッ察しなよ」発覚した理由に「…そうなの?」【浮気男への対応法】愛カツ
-
【深夜2時】にインターホンを連打するママ友!?直後「やっぱり…」ママ友の”発言”に唖然…【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
財布の中を”レシート”でパンパンにする夫。直後「なにこれ…」妻がつき出した<モノ>に…夫「え!?」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
『“家庭持ち”の男』を落とすのが趣味な性悪女!?自信満々に語る女のもとに…「それはどうかな?」⇒【日常トラブル対応策】Grapps
-
「“私に”返してよ!!」逆恨みで妻の“結婚指輪”を盗んだ女。しかし『笑っちゃう…』冷静な妻の“一撃”に「はぁ!!!?」⇒【困難に直面した際の対応策】Grapps
-
結婚式後…式場に苦情を入れた義父!?しかし「どういうこと!?」嫁も驚愕の理由に、式場スタッフも項垂れて…【義家族問題の解決法】愛カツ
-
急用で帰宅すると【妻のエプロン】でキッチンに立つ見知らぬ女。だが直後、夫から鬼電が来て…【夫の不審な行動への対処法】Grapps
-
妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】愛カツ