

あなたの彼は大丈夫?付き合うと寂しい思いをする男性の特徴
彼氏ができたからといって、完全に心が満たされるわけではありません。
むしろ彼が自分中心すぎる人だと、孤独を感じる原因になります。
彼に振り回された挙句、心がボロボロになったらツラすぎますよね。
事前に「できるなら避けたほうがいい男性」は見分けられないのでしょうか。
そこで今回は「付き合うと寂しい思いをする男性の特徴」をご紹介します。
1.LINE無精
女性もLINEが苦手ならいいのですが、そうじゃない場合、彼があまりにもLINE無精だと孤独を感じがち。
何日も返信が来ないと「インスタはオンラインなのになんで?」「もしかして浮気しているの?」など、不安が募ってしまいます。
交際前の男性って、女性に振り向いてもらうために頑張ることが多いので、この時期に放置気味では問題かも……。
仮に付き合っても、女性側がヤキモキする場面が増えそうです。
ある程度マメな男性と付き合ったほうが、気持ちは安定しますよ。
2.多趣味、友達優先で構ってくれない
あとは多趣味すぎる、もしくは友達優先でぜんぜん構ってくれない彼にも寂しさを感じるもの。
楽しそうな彼を見るたびに、「私より趣味(友達)のほうがいいんだ」と嫉妬してしまいます。そんな心の狭い自分がイヤになり、さらに負のループに陥るでしょう。
また多趣味な彼と結婚すると、お金がかかるのも悩みどころです。
男性の中には「給料は趣味に回したいから子どもはいらない」と考える人もいるので、価値観はかならず結婚前にすり合わせておく必要があるでしょう。
3.交際を隠したがる
最初は条件を飲めても、だんだん耐え切れなくなってくるのが、秘密主義すぎる彼氏。
とくに交際を隠すのって、自分の存在を否定されているのと同じようなものです。
彼が芸能人でどうしてもバレてはいけないなら理解できますが、そうじゃないのに交際を隠すって理解できないですよね。
「私ってそんなに恥ずかしい存在なのかな」「じつはまだ元カノと付き合ってる?」など、どんどん悪い方向へ考えてしまいます。
とくに理由なく「付き合っていることは内緒にしてほしい」という男性は、交際するだけ時間の無駄かもしれません。
4.身なりに無頓着すぎる
デート前にオシャレを頑張る女性は多いですよね。だからこそ、あまりに身なりに無頓着……たとえばろくに顔も洗わない、服もヨレヨレなんて場合はビミョーかもしれません。
はじめは「好きだから構わない!」と思っていても、徐々に虚しくなってくるのが人間です。
「私はこんなにオシャレしてきたのに、なんで彼はいつもだらしない格好なの?」と不満を感じてしまいそう。
そもそも、デートというTPOをわきまえられないと、服装以外でも問題点が出てきてしまうかも。
ナルシストも考えものですが、ある程度気合いを入れてくれる男性のほうがデートも楽しめますよ。
寂しさはすれ違いの原因になる
我慢して交際すると、それが日々の悩みの種になります。
そして孤独や寂しさは不満となり、すれ違いの原因になるでしょう。
だからこそ交際前に彼の性格を見極めるべき。
「やめておいたほうがいいな」と思ったら引くことも大切ですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
●小さな違和感を見逃さない!「ダメ男」の可能性が高い男性の言動3つ
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】ハウコレ
-
【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
<娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】愛カツ
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ