

かなりあやしい…!彼氏の「スマホの扱い方」で浮気を見破る方法
浮気をしているとき、もっとも変化が表れやすいのは「スマホの扱い方」なんだとか。
たしかに普段から頻繁に触るだけあって、何かあやしい動きをしている様子があればピンとくるのかもしれません。
あなたの彼氏は大丈夫でしょうか……?
今回は「彼氏の『スマホの扱い方』で浮気を見破る方法」を紹介します。
画面を裏返して置く
電話がかかってきたら名前が出るし、LINEが送られてきたらポップアップ表示が出るので、浮気をしているときは自然とスマホの画面を見せたくないという思いがはたらくもの。
なので画面を隠すような仕草が見られるのであれば、あやしさもかなり増します。
一緒にいるときに、彼氏が必ずスマホの画面を裏返しにして置くのであれば、あなたに不意に見られないように警戒しているのでしょう。
スマホを触っているときに画面を見せないようにするのも、やましいことがある表れなのかもしれません。
設定がサイレントモード
彼氏のスマホがまったく鳴らなくなったのであれば、それは「サイレントモード」に設定しているのかも。
いつからか急にサイレントモードにするようになった場合は、浮気相手ができたという可能性も考えられるでしょう。
彼女といるときに浮気相手からLINEがきて、「誰から?」なんて彼女に聞かれたら、男性は焦ってうまくごまかせなかったりもするはず。
そんな自分の姿が想像できるからこそ、サイレントモードにして着信音が鳴らないようにしているのかもしれません。
電話が鳴っても出ない
電話が鳴っているのにまったく出ようとしないのは、かなり不自然な行動だと言えます。
「面倒な友達からだから無視した」とか「知らない番号だから出ない」とか、色々と理由を言ってくるでしょうが、そのときオドオドしていたらちょっと危険かもしれません。
また、LINEの通知音が鳴っているのに、スマホを見ようとしないのも同様です。
彼女の目の前で浮気相手からかもしれないLINEを確認する勇気は、男性はなかなか出ないはず。
スマホが鳴っているのにそれをなかったかのように振る舞うのであれば、やはりそれはあやしいでしょう。
スマホ自体を出さない
浮気がバレてしまう一番の原因になりやすいのが、やっぱりスマホです。
それは男性も重々分かっていること。だからこそ浮気をしているときは、スマホ自体を彼女の前では出さないようにもするかもしれません。
カバンやポケットのなかにしまったままで、あなたの前ではあまりスマホを触らなくなったら危険度も高いです。
あなたがトイレに行った際や席を外した際に、こっそりとスマホをチェックしているようなら、浮気している可能性があります。
彼氏のスマホの扱い方に注意して
なんだか彼氏のスマホの使い方が慎重になったり、いままでとは違う感じが見られたりしたら、注意した方がいいでしょう。
あなたに見られたら困るなにかが、あるということかもしれません。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
●浮気心がある彼に上手に釘を刺す方法3つ
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ