ハワイ出身・前田マヒナ選手、葛藤を乗り越えオリンピック代表に 2,400万回再生突破した「VSシリーズ」に共感の声

2021.06.18 10:30

今月行われた最終選考で、東京オリンピックのサーフィン日本代表の座を掴み、国内でも注目度が高まっている前田マヒナ選手。ハワイで生まれ育った彼女の葛藤やプレッシャーに焦点を当てたSK-II STUDIO「VSシリーズ」の映像作品では、巨大な波となって立ちはだかる“見えざる敵”に挑んでいる。現代に生きる女性がリンクする部分も多い前田選手のストーリー、あなたはどう感じた?

「初めて見たときは、泣きそうになりました」

「#CHANGEDESTINY ~運命を、変えよう。」のブランド哲学のもと、トップアスリートの心の葛藤やプレッシャーと戦う映像作品を次々と公開しているSK-II STUDIO。

VSシリーズでは「アンチ」「プレッシャー」「ルックス」「ルール」「リミット」「マシーン」の6作品がアスリートの実話を元に描かれ、5月1日に全世界で一斉公開されると再生回数2,400万回を突破(6月18日現在)。前田選手を描いたVSルールは、女性の所作や美しさに対して“こうあるべき”というルールが存在していることに一石を投じる内容に。

前田選手も自身のインスタグラムで「初めて見たときは、泣きそうになりました。」と感極まったことを明かし、「私のストーリーとSK-IIの #CHANGEDESTINY がコラボするなんて、夢みたいです」とコメントしている。

日本人の両親のもとハワイ・オアフ島で生まれ育ち、4歳からサーフィンを始めた前田選手。こんがりと日焼けした肌に、ビッグスマイルが似合う彼女も、かつては日本とアメリカと2つのカルチャーの中で“自分らしさ”や立ち振舞いに悩み、心が揺れ動いていた時期があったそう。

「私はハワイ生まれで、でもバックグラウンドは日本なので、すごく自分自身の中で迷いがあった時期がありました。自分がどこに属するのか中途半端になってしまって、まっすぐ進めないこともいっぱいありました。」

VSルールでも、育ってきたカルチャーとは全く異なる、奥ゆかしい日本人としての立ち振舞いを求められ、「ゆっくりとおしとやかに話すこと」「大きな口で笑ってはいけない」と、美しさの「ルール」が繰り返し諭される―。

“こうあるべき”という世間からのプレッシャーは、知らずしらずのうちに自分の気持ちや行動に制限をかけ、笑顔や自信まで失ってしまうことだってあるはず。ルールから解き放たれたことで、曇りがちだった表情がイキイキと輝きだし、ビッグウェーブに乗る前田選手の姿に、「心に突き刺さるものがあった」「見入ってしまいました」「真っ直ぐな姿勢がかっこいい」「将来こんな生き方したい」と、多くのコメントが寄せられた。

VSシリーズは、立ちはだかる“敵”に挑む全6つのストーリー。力強く生きる姿、ポジティブなメッセージに多くの勇気をもらえるはず。

「VSシリーズ」メイキング映像も公開

6組のアスリートが内なる敵と対峙するストーリーはもちろん、「迫力ある」「映像がすごくきれい」「一本の映画を観たような気分」と、映像のクオリティにも高い評価のVSシリーズ。

それもそのはず、#CHANGEDESTINYの想いに賛同した世界的クリエイターが参加しており、VSルールはNetflixの「ストレンジャー・シングス」「ゲーム・オブ・スローンズ」「マッドメン」などを手掛けたImaginary Forcesが担当。日本画家の池永康晟氏による前田選手の伝統的な肖像画は作品全体にインスピレーションを与え、日本画によるアニメーションという、幻想的な世界観が完成した。

前田選手もアニメーションがお気に入りだそうで、「アニメと実写が合わさって、コントラストになっているのがよかったです。着物も着たことがなかったので、それをアニメで描いてくれているのも嬉しかったです。着物で私のヘリテイジ、波で私の好きなものを表現してくれていて、それらが一緒に描かれているのは素敵でした」とコメント。

東京の街並みに着想を得たバーチャルシティ「SK-II City」では、「バックステージツアー」もオープン。コンセプト段階からスクリーン作品となるまでを垣間見ることができ、約6分間のショート-ムービーに込められた想いを動画で感じ取ることができる。

自分を信じて、一歩前へ

自分らしさを取り戻し、夢へと一歩近づいた前田選手はさらなる高みの舞台へ。運命を切り拓いていく姿、これからどんなドラマが生まれるのか楽しみだ。

「何が美しいか、自分のルールは自分で決める」

見た目、生き方、女性らしさ…、“こうあるべき”という概念にとらわれ、身動きが取れなくなったときにこそ、この動画がヒントに。

あなたは前田選手の姿に、どんなことを思う?(modelpress編集部)[PR]提供元:SK-II

関連リンク

関連記事

  1. 【SK-II】新シリーズは肌年齢の揺れに着目 “スキンパワー”で弾むようなうるツヤ肌へ
    【SK-II】新シリーズは肌年齢の揺れに着目 “スキンパワー”で弾むようなうるツヤ肌へ
    モデルプレス
  2. GENKING、失恋をきっかけに変化 高橋みなみ、高橋克典と語る美の秘訣
    GENKING、失恋をきっかけに変化 高橋みなみ、高橋克典と語る美の秘訣
    モデルプレス
  3. ビアードパパから「和」のシュークリーム店「髭乃助」デビュー、新宿に初出店
    ビアードパパから「和」のシュークリーム店「髭乃助」デビュー、新宿に初出店
    女子旅プレス
  4. 「アロフト大阪堂島」2021年6月28日開業、関西初進出のライフスタイルホテル
    「アロフト大阪堂島」2021年6月28日開業、関西初進出のライフスタイルホテル
    女子旅プレス
  5. 「HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」旅の記憶を紡ぐ新ホテル
    「HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」旅の記憶を紡ぐ新ホテル
    女子旅プレス
  6. 北海道であんこスイーツ催事「あんこぱらだいす」フルーツ大福から濃厚あんこソフトまで約14ブランド
    北海道であんこスイーツ催事「あんこぱらだいす」フルーツ大福から濃厚あんこソフトまで約14ブランド
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男性が“意識し始める”女子の行動とは
    男性が“意識し始める”女子の行動とは
    ハウコレ
  2. 恋活に疲れる原因と解決方法!疲れた気持ちを乗り越える対処法もご紹介
    恋活に疲れる原因と解決方法!疲れた気持ちを乗り越える対処法もご紹介
    恋学
  3. 【星座別】冬の始まり♡気になる彼と一気に距離感が近づく女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】冬の始まり♡気になる彼と一気に距離感が近づく女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】2025年11月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2025年11月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 「俺はナスが嫌いだ!」子どもの前で妻を怒鳴る夫。しかし『あんた…』義母の顔が“怒り”に満ちた結果
    「俺はナスが嫌いだ!」子どもの前で妻を怒鳴る夫。しかし『あんた…』義母の顔が“怒り”に満ちた結果
    Grapps
  6. 婚約者がいるのに…職場で浮気する男性。だが1ヶ月後「嘘だろ…」悪事を晒されてしまった話
    婚約者がいるのに…職場で浮気する男性。だが1ヶ月後「嘘だろ…」悪事を晒されてしまった話
    愛カツ
  7. 恋活が難しいと感じる理由と困難を乗り越える対処法
    恋活が難しいと感じる理由と困難を乗り越える対処法
    恋学
  8. こんな子じゃなかったはず...本命から降格する瞬間TOP3
    こんな子じゃなかったはず...本命から降格する瞬間TOP3
    ハウコレ
  9. いつまで続くんだろう...男性が内心「帰りたい」と思うデートの特徴
    いつまで続くんだろう...男性が内心「帰りたい」と思うデートの特徴
    ハウコレ