

うざすぎる!付き合う前に見抜きたい、心が狭い男性の特徴
お付き合いを始めてから、彼の心の狭さを実感している……。
そんな展開は、なるべく避けたいものですよね。
今回は、交際前に確認しておきたい「心が狭い男性の特徴」を4つご紹介します。
店員さんに厳しすぎる
部下や同僚など、常に周りに厳しい男性のなかには、お店の店員さんにまで質の高い仕事を求める人がいます。
もしも期待と違った場合、文句や愚痴をこぼすことも。
店員さんだけでなく、日ごろから誰かしらの批判を口にしていることが多い場合は、注意が必要です。
ケチすぎる
浪費癖があるよりもいいかもしれませんが、誰かのためにお金を使うことも極端に嫌がる場合は、要注意です。
食事は割り勘にするだけでなく、誕生日や記念日のプレゼントもケチりだすかもしれません。
もしもプレゼントやご馳走をする場合は、それ以上の価値やリターンを求めます。
なんでもかんでもケチるタイプなのか、締めるところは締める節約家なのか、見極める必要があります。
先入観が強すぎる
先入観が強すぎる人は、周りからのアドバイスを聞き入れません。
また、柔軟に考えることができないため、相手の気持ちを考えることも苦手。
このような男性にありがちな口癖は、「でも」「だって」。
普段の会話で、気になる男性が頻繁に自分の意見を否定してくる場合は、しっかり観察した方が良いでしょう。
損得勘定で物事を決める
自分の損得で物事を考える人は、周りからの依頼も、自分にメリットがないと断りがちです。
たとえば、外での食事中に、あなたが使い終わった器をまとめておくのを見て「そんなのスタッフにやらせればいいよ」という発言をする場合、彼は何事も損得で判断していると考えていいでしょう。
交際前に見抜いて!
交際を始めてから、彼の本性にうんざりしたくないですよね。
本当の性格は、隠しきれないものです。
今回の記事を参考に、それらをお付き合いする前に見極めていきましょう。
(森野ひなた/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員の“注意無視”でビュッフェを無断利用する客!?直後「アハハ!」大笑いして店員を煽るが…【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
産後の嫁に『母親失格』と言い切る義母。しかし次の瞬間⇒「お言葉ですが…」続けられた”刺さる一言”に義母は…【義母との溝を埋める方法】Grapps
-
息子の緊急搬送後「B型って…おかしくないか?」違和感を覚えた夫。しかし“冷静すぎる”妻は『浮気じゃないわ』⇒【妻の浮気を見抜く手がかり】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が一瞬で惚れる【女性の言動】Grapps
-
彼女を“地味女”と言い浮気相手を選んだ元カレ!?しかし半年後…自分磨きをして元カレを見返すと…【浮気に直面した時の心の整理】愛カツ
-
【星座別】気づいたら頭の中彼だらけ!?「彼の行動を見がちな女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「うわ、それしちゃう...?」彼氏が目撃してぞっとする彼女の行動ハウコレ
-
【油断すると別れます】新生活で破局するカップルの共通点はここにあります。ハウコレ
-
妊娠の報告に”青ざめながら”喜ぶ彼!?直後…彼女「いつ結婚する?」「あ!」彼がとった行動に…「ちょっと!」【彼と誠実な関係を築く方法】愛カツ