男女に聞いた! 異性のどんな声が好き?
声といえば、声フェチの人はとくに、異性を好きになる上でとても重要なものですが、フェチじゃなくても異性のふとした声にときめくことはあると思います。ほかの女性がどんな声を好んでいるのか、男性がどんな声が好きなのか、気になる読者の方もいらっしゃるのでは?そこで今回は「異性の好きな声って、どんな声?」と、編集部が男女にリサーチした結果を元にお伝えします。
女性に人気のある男性の声は“低めの声”!
「低音ボイス」(20代・女性・大学生)
「低くて響く声が好きです。声優さんでいうなら井上和彦さん」(20代・女性・クリエイター)
女性に圧倒的に人気だったのが、男性の“低い声”でした!
たしかに低い声には、色気や渋さがあってキュンとします。
低音ボイスというと、麒麟の川島明さんが漫才の最初に言う「麒麟です」が頭に浮かびますが、あれは川島さんの声が魅力的だからこそのツカミですよね。
ほかの意見はというと……
「自分との会話にはない口調や声のトーン。仕事の取引先の人との会話など、普段とのギャップが萌え」(30代・女性・自由業)
このように「ギャップ萌え」をする、という意見も。
男性のリラックスしているときの声と、仕事のときの真剣な声との差にときめくことはあるかもしれませんね。
「とくにありません」(20代・女性・自由業)
「とくにこだわりなし」(30代・女性・主婦)
好きな声はとくにない、という意見もありました。
大好きな彼の声なら、それだけで安心感があるものです。
男性の好きな女性の声は、真っ二つにわかれた!
「かわいらしい声が好きです」(20代・男性・営業)
「甘え声かな。あまり大げさではないぐらいで」(30代・男性・接客業)
「アニメ声に弱いです。それだけでその女性のことが気になってしまう」(20代・男性・福祉)
男性は、女性の“かわいらしい声”が好き、という意見が多くみられました。
女性にしか出せないようなかわいい声に、男性はついつい惹かれるのかもしれないですね。
ほかにも、こんな意見が……
「飾っていなければどんな声でも好きです」(20代・男性・接客業)
「普通の地声が好きですね。女性特有の高い声が苦手なので、気取らず普通にしゃべってもらえると好感がもてます」(20代・男性・大学生)
「アニメ声とかは、正直ちょっと……って思ってしまう。作っている感じのする声はイヤ」(30代・IT)
このように“かわいらしい声”が苦手、という意見も複数ありました。
飾っている・気取っている=男性に素を見せていない、というイメージがあるようです。
女性の素が見たい男性にとっては、声を作っている感じがする女性は、あまり好ましくないのかもしれませんね。
アニメ声が好きな男性もいれば、アニメ声が苦手な男性もいるという、当たり前といえば当たり前の結果ではあるのですが……男性の意見は「かわいらしい声が好き」と「かわいい声はちょっと苦手」という真っ二つにわかれました。
まとめ
「こういう異性の声が好き」
という好みはあっても
「こういう声じゃないと絶対に好きになれない!」
という人はめずらしいでしょう。
好きな男性が、自分とは違うタイプの声が好きだから、自分は恋愛対象には見てもらえないだろうと決めつけてしまっていたら、それはもったいないことです。
自分の声がコンプレックスという女性もいらっしゃると思いますが、人それぞれ、声も個性のひとつです。違うからこそ、一人一人の魅力が引き立つもの。
声を無理に飾ったりする必要はなさそうですね。
(カナウ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
たった【3つ】で恋愛成就率がアップ!片思いが実るためにするべきこととはハウコレ
-
姉の彼氏を略奪し【授かり婚】した妹!?しかし数年後、再会した彼の”変わり果てた姿”に…→周囲の不適切な行為への対応策愛カツ
-
男性の星座でわかる!本気で恋したときの本音<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
それ、愛されてる証拠!男性が隠している「マジ惚れサイン」って?Grapps
-
奥さんに勝ち彼に“選ばれた”浮気女。しかし後日、待ち伏せしていた奥さんの【予想外の言葉】に「え…」⇒浮気相手にされる女性の特徴愛カツ