

男女に聞いた! 異性のどんな声が好き?
声といえば、声フェチの人はとくに、異性を好きになる上でとても重要なものですが、フェチじゃなくても異性のふとした声にときめくことはあると思います。ほかの女性がどんな声を好んでいるのか、男性がどんな声が好きなのか、気になる読者の方もいらっしゃるのでは?そこで今回は「異性の好きな声って、どんな声?」と、編集部が男女にリサーチした結果を元にお伝えします。

女性に人気のある男性の声は“低めの声”!
「低音ボイス」(20代・女性・大学生)
「低くて響く声が好きです。声優さんでいうなら井上和彦さん」(20代・女性・クリエイター)
女性に圧倒的に人気だったのが、男性の“低い声”でした!
たしかに低い声には、色気や渋さがあってキュンとします。
低音ボイスというと、麒麟の川島明さんが漫才の最初に言う「麒麟です」が頭に浮かびますが、あれは川島さんの声が魅力的だからこそのツカミですよね。
ほかの意見はというと……
「自分との会話にはない口調や声のトーン。仕事の取引先の人との会話など、普段とのギャップが萌え」(30代・女性・自由業)
このように「ギャップ萌え」をする、という意見も。
男性のリラックスしているときの声と、仕事のときの真剣な声との差にときめくことはあるかもしれませんね。
「とくにありません」(20代・女性・自由業)
「とくにこだわりなし」(30代・女性・主婦)
好きな声はとくにない、という意見もありました。
大好きな彼の声なら、それだけで安心感があるものです。
男性の好きな女性の声は、真っ二つにわかれた!
「かわいらしい声が好きです」(20代・男性・営業)
「甘え声かな。あまり大げさではないぐらいで」(30代・男性・接客業)
「アニメ声に弱いです。それだけでその女性のことが気になってしまう」(20代・男性・福祉)
男性は、女性の“かわいらしい声”が好き、という意見が多くみられました。
女性にしか出せないようなかわいい声に、男性はついつい惹かれるのかもしれないですね。
ほかにも、こんな意見が……
「飾っていなければどんな声でも好きです」(20代・男性・接客業)
「普通の地声が好きですね。女性特有の高い声が苦手なので、気取らず普通にしゃべってもらえると好感がもてます」(20代・男性・大学生)
「アニメ声とかは、正直ちょっと……って思ってしまう。作っている感じのする声はイヤ」(30代・IT)
このように“かわいらしい声”が苦手、という意見も複数ありました。
飾っている・気取っている=男性に素を見せていない、というイメージがあるようです。
女性の素が見たい男性にとっては、声を作っている感じがする女性は、あまり好ましくないのかもしれませんね。
アニメ声が好きな男性もいれば、アニメ声が苦手な男性もいるという、当たり前といえば当たり前の結果ではあるのですが……男性の意見は「かわいらしい声が好き」と「かわいい声はちょっと苦手」という真っ二つにわかれました。
まとめ
「こういう異性の声が好き」
という好みはあっても
「こういう声じゃないと絶対に好きになれない!」
という人はめずらしいでしょう。
好きな男性が、自分とは違うタイプの声が好きだから、自分は恋愛対象には見てもらえないだろうと決めつけてしまっていたら、それはもったいないことです。
自分の声がコンプレックスという女性もいらっしゃると思いますが、人それぞれ、声も個性のひとつです。違うからこそ、一人一人の魅力が引き立つもの。
声を無理に飾ったりする必要はなさそうですね。
(カナウ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps