

意外と現実的? 男性が結婚相手に求める条件とは
結婚意識が高い男性は、早い段階で女性との相性を見極めています。そして、真剣恋愛をしたい場合は、男性から「結婚したい」と思われるような特徴を取り入れることが重要。本記事では男性が結婚相手に求める条件をご紹介していきます。ぜひ恋愛を上手に進めるためのヒントにしてみてくださいね。
自己管理できる
「お金使いとか結構見ています。結婚したらちゃんと家計を管理してほしいので」(20代/販売)
▽ 付き合うだけなら、多少だらしないところがあっても問題にはなりません。しかし、結婚すれば一緒に生活することになるため、一人だけの問題ではなくなります。ちゃんと家計を回せるか、家事ができるか、生活習慣が整えられるか……。いろいろな場面で管理能力の有無を見られているようです。
他人想いで子ども好き
「僕の家族とも仲良くしてほしいし、子どもができたら可愛がってほしいです。温かい家庭を築きたいなって」(20代/経理)
▽ 結婚するとなると、お互いの両親・兄弟姉妹との関わりや子育てが伴いますよね。こうした時、協調性がないとギクシャクする原因に。結婚後も家族を大切にできるかどうか、交際時点から見極めている男性は多いです。ケンカした時にキツく当たっていないか、困らせる発言をしていないかなど、意識しましょう。
価値観が近い
「すごくタイプな彼女だったけど、価値観が合わなくて別れました。一緒に過ごす未来が想像できなかったんです」(20代/教育)
▽ 結婚相手に「価値観の相性」を求める男性は多いです。趣味関心・笑いのツボ・プライベートの過ごし方・食べ物の好みなど、価値観は多岐に渡ります。とはいえ、価値観を完全に一致させる必要はありません。同じ事柄を心から楽しんで共感して、寄り添うことが最も大切です。
ポジティブで一緒にいて楽しい
「僕の彼女、愚痴が多くて……。頼ってくれるのはうれしいけど、もし結婚したら毎日も聞いていられません」(20代/公務員)
▽ 男性を心の支えにすることはもちろんOK。また、無理に一人で抱え込むより、信頼できる誰かに話を聞いてもらったほうが精神的にいいです。しかし、マイナスな発言が多すぎると、男性は「疲れる」「重い」と感じるように。やはり一緒にいて純粋に「楽しい」「癒やされる」と感じる女性と結婚を考えるようです。
「結婚したい」と思わせよう!
男性が結婚を意識する際、大きく分けて2つのきっかけが隠れています。一つ目は「この人とならスムーズに結婚生活を営める」とイメージできること。二つ目は「この人といると自分らしくいられる」と実感することです。ぜひ、コツコツと工夫を積み重ねて「結婚したい」と思わせちゃいましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前夜の<サプライズ>に…青ざめる新婦!?「ごめんねお姉ちゃん♡」幸せから一転…妹の”狂気の言動”に絶句【他人の裏切り行為への対応策】愛カツ
-
娘が体調不良の中…『お庭貸して!』義家族が”大人数のアポ無し訪問”!?しかし直後『はあ!?』義母は大声で叫びだして…!?【義母との上手な関わり方】Grapps
-
「あーもう!超可愛い!」全男性が落ちる【魔法の言葉】Grapps
-
【星座別】仕事の方が大事!彼女よりも仕事を優先する男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「ケンカ別ればっかり...」彼氏と一度でもケンカすると別れてしまう女性の特徴ハウコレ
-
【9割が見落としている】長続きするカップルがやっている定期的な話し合いの内容とは?ハウコレ
-
【星座別】仕事の方が大事!彼女よりも仕事を優先する男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「全部やります!」デートの計画を全部たてる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
娘が大学合格した途端…「いらない子」と追い出す母!?だが後日「あれは仕方なかった」兄から“真相”を聞き…【人間関係を壊す言動】愛カツ