

真面目過ぎて恋愛できない女子にありがちなこと4つ
20代、30代でも未婚率が高くなっていると言われていますが、たしかに結婚どころか恋愛もおぼつかない、難しいという人もきっと増えていることでしょう。そのなかでも性格的に真面目過ぎて恋愛できない女子が多くいると感じます。真面目って長所なはずなのにどうして? そんな女子にありがちなことを考えてみました!
うまくいかないと自分自身を全否定する
生真面目な女子ほど気になる男性にアプローチするのも時間がかかります。そしてやっと勇気を出して告白してうまくいかないと、「私に魅力がないからなんだ」と全否定してしまいがち。「しょうがないな、でもきっとまたステキな人が現れるに違いない!」とうまく気分転換することができないのです。その結果、たった一度の失恋でもほぼトラウマ状態となり、次の恋にいつまでも進めない……なんてことがよくあります。
失恋からいつまでも立ち直れない
好きになったら一直線というのが真面目女子の特徴。とことんのめり込み、態度には表せなくても交際の初期から結婚を視野に入れていたりします。でも一途なため、破局してしまうと、ショックからいつまでも立ち直れないなんてことにも。
また真面目な性格が災いし、すぐに他に好きな人ができることにも自己嫌悪を覚えてしまいます。いつまでも心変わりせず、純粋にひとりの彼を思うのが理想の恋愛、という思い込みも強いのでしょう。
自分自身にプレッシャーをかけすぎる
せっかく彼ができたとしても、真面目なタイプの女子ほど「彼のためにもっといい彼女にならなきゃ」と頑張りがち。努力すれば必ず結果が出ると信じて、“いい彼女”になるべく、ファッションを変えたり、彼の考えに合わせたりと自分自身にプレッシャーをかけすぎてしまいます。でも結局、そんなふうにプレッシャーを感じているようではハッピーではないし、むしろストレスがたまる一方。そのため恋愛もうまくいかなくなるのです。
自分と違うタイプは耐性がない
真面目であるということは長所なのですが、恋愛ではそれがかならずしも長所として表れないこともあります。真面目なタイプほど恋人にも自分と同じように堅実で、努力家であることをどこかで期待しています。
そのため自分と違うタイプの異性については耐性がなく、何かが食い違うとすぐにせっかくの恋愛をあきらめてしまうことも多いのです。真面目さがアダとなり、柔軟な考えになり切れないのは大きなマイナスポイントでしょう。
まとめ
真面目過ぎるあまり、恋愛にイマイチ踏み出せない……と感じている人はきっと多いでしょう。でもそんな人ほどとにかく失敗を恐れないで、一歩踏み出してみるべきです。
恋愛は相手ありきのもので、自分自身だけではどうしようもない一面もあります。真面目さだけではどうしようもない部分も出てくるのが恋愛、そんなふうに受け入れられるようになると恋も進展しやすいのではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ