

まさか嫌われた?「仕事が忙しい」と会ってくれない彼の本音とは
「忙しい」を理由にデートを断ってくる彼。
仕事だから仕方ないとは思うけど、少しの不安や不満を感じてしまいませんか?
会いたいという気持ちはあるものの、彼なりの事情もあるよう。
今回は、彼女に「仕事が忙しい」と言う男性の本音について解説していきます。
本当に仕事が忙しい
「繁忙期に入ると、正直仕事以外のことを考えられなくなります。仕事モードになると、彼女への連絡が疎かになることも。
自分が不器用なせいで、彼女にさみしい思いをさせてしまって申し訳なく思います」(27歳/食品会社)
彼が「仕事が忙しい」と言うとき、本当に仕事が忙しいことも考えられます。
男性が言う「仕事が忙しい」は、時間的な意味だけではないよう。
仕事のことを考えていて余裕がない、ほかのことに気持ちを切り替える余裕がないといったような、心理的な意味を含んでいることも多いでしょう。
仕事が落ち着く時期を聞いて、それまでは連絡を控えたり、彼の仕事を応援したりすると、彼も安心できるのではないでしょうか。
なんとなく1人で過ごしたい
「とくになにかがあったわけではないのに、やる気が出ないとき、彼女にも友達にも会わずに自宅でぼーっとしたくなります。
そんな理由でドタキャンするのは、彼女に悪いなと思うので、仕事ということにしています」(32歳/医療系)
疲れていたり、なんとなく1人でいたい気分だったり……。
約束していたけれど、彼女とのデートに気が進まないときにも、「仕事が忙しい」という口実を使うことがあるようです。
デートを断りたいけれど、彼女を傷つけたくないとの彼なりの心遣いが見受けられます。
誰にでも、1人になりたいときはありますよね。
彼が疲れているようだったら、様子を見つつ、そっとしておくほうがよい場合もあるでしょう。
そんなときは「落ち着いたら連絡してね」と言って、女性側も一歩引いてみると良さそうです。
連絡をとるならしつこくしすぎす、彼の負担とならないように気をつけましょう。
彼女と距離をとりたい
「彼女との付き合いが長くなり、このままでいいのか……と不安になったとき、少し1人で考えたいと思ったことがあります。
彼女と距離を取りたかったので、『仕事が忙しいからしばらく会えそうにない』と言ったことがあります」(29歳/運送業)
彼女と距離をおきたいと考えている場合にも、「仕事が忙しい」を使うことがあるようです。
彼女のことを嫌いになったわけではないけれど、少しマンネリ気味だったり、冷静に2人の関係を見直したかったり、彼なりに考えたいことがあるのでしょう。
女性としては、不安が的中……と心配になってしまうかもしれませんが、そこで「どうして会ってくれないの?仕事が忙しいって本当なの?」と彼を追い詰めてしまうのはNG。
最悪の場合、2人の関係が破綻してしまうことにもなりかねません。
焦る気持ちを封印して、いったん彼の気持ちが落ち着くまで様子を見ましょう。
そっとしておくことも大切
男性が「仕事が忙しい」とあなたとの接触を減らそうとするときは、彼なりの思いがさまざまあるようですね。
連絡やデートの頻度と愛情の大きさが、必ずしも比例するわけではないことを、心に留めておきましょう。
どのようなケースでも、不安になって一方的に彼を責めるような発言は逆効果かも。
焦らず冷静に対応し、状況を判断してくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これする子、論外」男性のドン引きする行動Grapps
-
職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>ハウコレ
-
※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】ハウコレ