![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1MB0/nm/1MB0cWMyyXdhGPRYC6gITAOINHZr5g9dbCDeJlCszgQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
付き合う前に見極めて! 一緒にいると不幸になる男性の特徴4つ
一緒にいて幸せになれる男性と、不幸になる男性がいますよね。せっかくなら、一緒にいて幸せになれる男性と付き合いたいもの。ですが、それを見極めるのってなかなか難しいです。そこで今回は、一緒にいると不幸になる男性の特徴について話を聞いてきました。
上から目線で話してくる
「一緒にいて楽しくなくなるのは、上から目線で話してくる人。せっかく楽しく話そうと思っているのに、上から目線でアドバイスされるとカチンとくる。『オレだったらこうするかな』とか『いや~まだまだ若いね』みたいなことを言われると、本当に腹が立つ。こういう人と付き合うのはかなりしんどい」(26歳女性・IT)
▽ 上から目線で話してくるのは最低ですよね。こちらの会話を楽しもうという気持ちも吹き飛んでしまいます。
かまってちゃんな人
「元カレが、とにかくかまってちゃんだった。自分が常に注目されていたい人で。定番の『体調が悪い』『風邪をひいたかも』から始まって、デート中もずっと『オレのこと、どう思っている? 本当に好き?』って聞いてくる。ちょっとでも冷たくすると、『もうオレのことなんてどうでもいいんだね』とか言い出す。そのくせ、こっちの体調が悪いときはそっけない。もうかまってちゃんな人とは付き合いたくない」(27歳女性・保育士)
▽ これは疲れてしまいますね。かまってちゃんな人と付き合っていられるほどこちらはヒマではありません。どうしてもかまってほしいのなら、ほかの人を探してもらいましょう。
自分の家族と仲がよすぎる
「私の元カレはその家族と仲がよすぎて疲れてしまった。家族と仲がいいのは構わないけど、何でも家族優先。デートの約束も『お母さんが買い物に付き合ってほしいらしい』とか言って、ドタキャンされる。『こういう人と結婚して嫁姑問題とか起きたとき、こっちの味方に絶対になってもらえないな』とむなしい気分になった」(27歳女性・メーカー)
▽ 家族と仲がいいのは悪いことではないのですが、何でも家族優先だとちょっと疲れてしまうかもしれません。結婚後の生活が想像できますよね。
束縛がすごい
「束縛がすごい男性が苦手で。『どこに行っていたの?』『誰と会っていたの?』とか聞かれるとつらい。面倒くさいし、それに答えないと不機嫌になるのもまた面倒。疑われているのもしんどいし、いちいち釈明するのも大変。こういう人と付き合うと神経がすり減ってしまう」(29歳女性・公務員)
▽ 束縛がすごい人と付き合うのも、精神的にキツいものがありますよね。お互いに束縛するタイプならちょうどいいのかもしれませんが、そうではない人が付き合うのは大変かもしれません。
まとめ
いかがでしたか。今回は4名の女性に「一緒にいると不幸になる男性」の特徴について聞いてみました。どれも納得の結果だったのではないでしょうか。一度深い仲になると完全に縁を切ることは難しいですし、当然ながら出会う前には戻れません。よく見極めて交際について考えてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
自宅の前で”ママ友”を堂々と抱きしめる夫。しかし次の瞬間【まさかの人物】が目撃し…「いや、これは…」⇒夫の浮気を見抜くサインGrapps
-
実はあなたの周りにも...。「恋人ができると激変する人」の特徴3選ハウコレ
-
【脱】片思い!「女友達が多い」男性を振り向かせる方法Grapps
-
「この子しかいない!」男性が運命を感じる女性の魅力愛カツ
-
そうなの!?ハイスぺ男性が”本命”に求めること愛カツ
-
“略奪した”彼に奥さんの前でプロポーズさせる女!?しかし実は彼が進めていた【裏工作】に「え…」⇒人間関係を円滑にするコツ愛カツ
-
彼の本音は...?【男性の本当の気持ち】が現れる3つのセリフハウコレ
-
また、会いたいです!!初デートでの”印象アップ”テクニック♡Grapps
-
「息子ちゃんはナスが苦手なの!」夫を甘やかす義母。しかし【イラァ】限界寸前の妻は…⇒対人関係で精神を保つために必須なこととは愛カツ