

甘やかしすぎないこと!年下彼氏と付き合うときの注意点4つ
年下彼氏ってかわいいし、時には頼りになるもの。当然、女性からの人気も高いです。
しかし一方でつい甘やかしすぎたり見栄を張りすぎたりと、年上女性が悩むこともあるんだとか。
そこで今回は「年下彼氏と付き合うときの注意点」を紹介します。
かわいい彼氏だからと言って、甘やかしすぎには要注意です。
おばさん扱いされたら、我慢しない
自分のほうが若いことに優越感を抱いているからなのか、年上彼女を「おばさん」呼ばわりしてくる年下男性がなぜか一定数います。
とくに彼女が30代半ばに差しかかる年齢の場合、彼が2~3歳年下とそれほど年齢差がなくても、出産のタイムリミットなどを持ち出し「もう手遅れじゃない?」と言ってくる男性もいるようです。
「あなたも大して変わらない年齢なんだから、同じく手遅れでしょ」ということを伝えても、「男は何歳になっても手遅れではない」と信じているため、態度が改善されない場合もあるんだとか。
このような男性は残念ながら長く付き合って結婚しても、「年上」というだけであなたをおばさん扱いしつづけるでしょう。
不愉快な気分なんて味わうものではありません。彼との関係に、早めに見切りを付けることも大事です。
彼の「おごって」に応じない
とくに彼が学生だったり社会人になって年数が浅かったりする場合、彼から甘えたように「お姉さん~おごって」と言われるかもしれません。
現在30代のA子さんは、20代半ばの頃に付き合っていた大学生の彼に、毎回「おごって」と言われていたんだとか。
しかもその彼はA子さんに食事代だけでなく、当然のようにホテル代や交通費まで全額支払わせていたというから驚きです。
そのことに我慢ならなくなったA子さんは、ほどなくして彼に別れを切り出しました。
恋人として付き合っていくには、お互いの関係が対等であることが条件でしょう。
いくら彼が年下でも、「おごって」にすべて応じる必要はいっさいありません。
ふたりの関係の主導権を、あなたが握る
年下彼氏は女性から甘やかされたい、引っ張ってほしい、という願望を持っていることが多いです。
とくに付き合い始めの頃は、彼女に会話やデートをリードして欲しい!と考えていることも多いもの。
また、彼に甘えるだけでなく、ときには女性側が自然に主導権を握ってリードしてあげることができるのは、年上彼女の特権でしょう。
さらに結婚を考える段階になると、女性が主導権を握っておいたほうが後々の結婚生活がうまくいきやすくなる場合もあります。
年上彼女の特権を活かして、関係の主導権を握ってみてくださいね。
将来を見据えて付き合う
彼との付き合いが少し長くなってくると、付き合い方のベクトルの違いを感じることがあります。
あなたはゆくゆく彼と結婚したいと考えていても、若い彼はまだまだ結婚は考えられないといったケースも少なくありません。
また彼が若さゆえに気まぐれで、ほかの女性に目がいってしまって……ということもあるでしょう。
男女のお付き合いでしかも年齢差もあるので、多少のズレが起こるのは仕方のないこと。
しかしあまりにも付き合い方の方向性が違いすぎる場合は、今後も付き合いつづけていくかどうかを見直す必要があるかもしれません。
ベストな状態で良好な関係をめざして
彼が年下の場合に限りませんが、あなたが色々我慢して振り回されてばかりでは、いい関係は築いていけないはず。
良好な関係を築いていくためには、お互いが何でも言い合えてどちらかが我慢するといったことがない状態がベストでしょう。
(Nona/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ