

要注意!「ゲーム感覚で恋愛している男性」の行動4選
「恋愛をゲーム感覚でする男性」。これは真剣な恋愛をしたい女子の天敵です。
最初からそんな人であることを知っていれば、深入りしなかったはず。
今回は、ゲーム感覚で恋愛する男性に共通する行動を4つご紹介します。
頭の良さをアピールしてくる
恋愛をゲーム感覚で捉えている男性。そんな人は高確率で「頭が良いこと」を自慢したがる傾向があります。
彼らは女性の前でモテたいので「頭が悪い」ふりをします。でも本当は、合理的な自分が大好きなのです。
「頭の良さ」を褒められたりすれば、経済予測などについて語り始めるでしょう。
そんな彼らは、頭脳を使って恋愛という「ゲーム」を有利に進めて何が悪いんだ?という感覚を持っているかもしれません。
こんな男性には注意しましょうね。
自分のペースで連絡してくる
ゲーム感覚で恋愛する男性は、LINEなどを自分のペースで返信しがち。
自分が常に相手をコントロールしているんだ。そう思っていたいのです。
彼らは「つい返信した」など、感情に任せた返信を避けたがるもの。それに加え、「返事は早いほうがいい」という考えをしないこともあります。
もし相手がマイペースだと感じたら、要注意。
このような男性を相手にせず、すぐ他の人に目を向けましょう。
一線を引いてくる
ゲーム感覚の恋愛をする男性は、タメ口から急に「です・ます調」で返信してくることがあります。
この意味は、相手と「一線を引く」意味があります。
これは、恋のボルテージが高まっていると相手に伝わったときに、「これは遊びだよ」と念押しする意味があるようです。
こんな男性は、残念ながら気軽に遊べる女の子だけが希望みたい。自分が本気になる前に、こんな男性とはさっさと縁を切りましょう。
生活感がないとアピールする
恋愛がゲーム感覚な男性は、「よく、生活感ないって言われる」とアピールしがち。
彼らは、「人情や面倒くさいものが絡むこと」とは無縁。そう周囲に思わせたいのです。これは本気での恋愛や、結婚を避けたいのが大きな理由だそうです。
さらに、こんな男性は複数の女性「遊びで」交際することを正当化したいと思うもの。まるで自分を「物語に出てくる世界の人物」という設定にしたいのです。
このような特徴がある男性は、自己愛が強く、ナルシストタイプであることが多いので、真剣に追いかけるのはおすすめしませんよ。
自然体で恋愛しよう
恋愛をゲーム感覚でしている男性は、自分の都合が全てなのです。実はそんな男性、人を疑わない「純粋な女性」を本命にする可能性が!
それは「都合の良い女」になってくれて、抱えている「少しの罪悪感」から救われる気がするのだそうです。
でも無理に「純粋な女性」になろうとせず、もっといい男性を探しましょうね。
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ