

好きな人との間に良い進展が起こる予兆! 片思い中に見ると良い夢
こんにちは。心理占いカウンセラーの澪です。夢を見たことがないという人は少ないですよね。誰もが一度はみたことがある夢ですが、一説によると、昼間に起きた出来事を整理するために夢を見るとも言われています。しかし、心理学やスピリチュアルな観点からみると、夢の中で起きた出来事や、見た物によって予測された未来を占えると言われているんですよ。そこで今回は「片思い中に見ると良い夢」について紹介していきます。

(1)異性にお菓子を貰う夢
夢占いではお菓子や甘い物、例えば飴やクッキー、マシュマロといったものは愛情や好意に例えられていて、異性からお菓子を貰うことは愛情を受けるということを表しています。
量は多いほど、相手からの愛情が多いということを暗示しています。
しかし、貰ったお菓子をお腹がすいて食べてしまったときは、逆効果で好きな人とはすれ違ってしまうことを暗示しています。
夢の中でお菓子は貰っても食べてはいけませんよ。
(2)好きな人に怒られる夢
好きな人に怒られる夢をみたら、縁起が悪くて相手と仲良くなれないかも……と落ち込んでしまうかもしれませんが、実は違うんです。
好きな人に怒られる夢は、相手から好意があるということを暗示している夢と言われているんです。
相手も、あなたと腹を割って話し会える仲になりたいと思っているから、言い争いになるような夢を見るそうです。
好きな人と喧嘩する夢をみてもガッカリしなくても大丈夫ですよ。
(3)金色の鍵が出てくる夢
夢占いでは「金色の鍵」は、運気上昇のキーアイテムと言われています。見知らぬ金色の鍵を使って、ドアを空ける夢や誰からから金色の鍵を貰う夢などを見るとかなりラッキーです。
幸運がどんどんと訪れる予兆とされています。とくに、恋愛運や金運がグンと上がることを暗示しています。
でも、鍵を壊してしまったり、無くしてしまったりすると「運を逃す」「運が無くなる」といった逆の意味になってしまうので気を付けてくださいね。
(4)虹がかかる夢
日常生活でも、虹を見られたらラッキーだと言われていますが、夢で虹をみることも同じくらいラッキーです。
夢占いでは、虹は恋愛運の上昇を意味していて大きいければ大きいほど恋愛運が上昇していることを暗示しています。
また、雨が振っていたところに虹がかかった、という夢も吉夢です。自分が努力し、頑張った結果が実ることを暗示しています。
夢に虹が出てきたら、好きな人へのアタックチャンスだと思っても良いでしょう。
おわりに
いかがでしたか? 片思い中に見ると良い夢を紹介してみました。どれも見ることが難しい夢ですが、見られたら相当ラッキーだと思ってよいでしょう。
他にも夢占いの記事を書いているので、よかったら読んでみてくださいね。
それでは、良い日をお過ごしくださいませ。
(澪/ライター)
■
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」Grapps
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「意外とやりがち」男性が引く“NG愛情表現”って?ハウコレ
-
モラ夫のストレスで…突如”緊急搬送”された新婚の娘。だが直後、余裕気な母の【容赦ない一手】に⇒『終わった…』【無神経な夫に悩むあなたへ】Grapps
-
外面だけ100点、家では鬼のような夫。しかし「顔見せんな、消えろ」妻を突き放した途端…“自爆退職”まっしぐら!?⇒【夫婦間トラブルを防ぐには】Grapps
-
妻がいるのに…深夜に女からのラブコールが♡夫は”まんざらでもない”様子だが…⇒直後、妻「あのさ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性の特別な愛情サインGrapps
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ