

イイ感じだったのに…ナゼ?!知り合った男性から急に「連絡が来なくなった理由」5つ
出会い系アプリで知り合った男性や、合コンや友達から紹介された友達など、LINEなどでやり取りしていた男性と急に連絡が取れなくなった経験がある女性もいると思います。
付き合って別れる時であれば、男性も理由を言ってくれる事もありますが、知り合って日が浅ければ、いちいち冷めた理由なんて言わず、黙って姿を消す事も・・・。
どうして急に連絡をくれなくなったのか、その理由が知りたくありませんか?
今回は、親しくしていた男性が急に「連絡をくれなくなった理由」について見ていきましょう。
「体目的」の女としてみていたから
悲しいですが、男性側が相手の女性を「体目的」の女としてみていた場合、急に連絡が取れなくなる事があります。どうして?と思うかもしれませんが、理由は簡単です。
「簡単にヤラせてくれなそう」と判断されたからです。体目的や簡単に遊べる女として付き合おうと思っている男性の場合、優しい言葉で近づいて一生懸命「好き」だの「可愛い」だの口説いてくる所までは普通の男の人と変わりはありません。でも、女性がのらりくらりかわして、男性の思うように事が進まないと、段々相手にしているのが面倒くさくなります。
基本的に男性は、体目的の女性との連絡は最小限にしたいと考えるので、ダラダラと連絡のやり取りはしません。
そのため、エッチできないとわかると連絡断ちをします。
やり取りの中で「ワガママ」な発言が多かったから
彼とのやり取りの中でワガママな発言が多すぎると、男性の気持ちが引いてしまい連絡が急に途切れてしまう事があります。
女性に悪気は無くても、「私付き合ったら、週に1回は会いたいんだよね」とか「3ヶ月に1回は旅行に行きたい」「結構嫉妬深いかも」なんて発言を聞いたりすると、男性は付き合うと面倒くさいタイプなのかも?と警戒して、付き合う事をためらってしまいます。
「付き合いが浅い今の段階でこんな事をいっているんだから、付き合ったらもっとワガママになるのかな?」、「束縛が酷くてどこにも出かけられない、鬼彼女になったらどうしよう」なんてビビッて逃げ出してしまいたくなり、連絡を途絶えさせてしまうのです。
「前の彼氏との付き合い方」が変わっていたから
知り合った男性とのやり取りの中で必ずと言っていいほど、前の彼氏の話って出てくるものですよね。「前の彼とはどうだったの?」とか「どんなお付き合いをしていたの?」なんて聞かれる事もあると思います。
そんな時に、自分が思い描いているようなお付き合いとは違う感じの付き合い方をしていたと知ると、急に自信がなくなって「俺には無理かもしれない」と連絡を絶ってしまう男性もいます。
例えば、束縛とは逆パターンで「月に1度くらいしか会わなくても平気だった」とか「エッチはあまりしたくない派だったから〜」なんて発言を聞くと、「俺とは付き合い方が合わないかも」「付き合ってもうまくいかなそう」と気持ちがイキナリ冷めてしまうこともあるようです。
付き合う彼氏との「スパンが短かった」から
過去の彼氏の話をしているなかで、付き合った彼氏とのスパンについて聞かれる事もあると思います。男性は結構、過去の彼氏とどのくらい付き合ったかという点を重要視しているみたいなんです。
ある男性は「3ヶ月くらいで別れちゃうことが多いかな?」と女性に言われて、さーっと気持ちが引いていったと言っていました。「俺もスグに振られちゃうんだろうな...。次々に男を変える女性は信用できないので連絡をしなくなっちゃいました。」との事でした。
お仕事でもそうですが、次々と転職をする人の信用がなくなってしまうのと同じで、彼氏を次々と短い期間で変える女性も、男性からはあまり良い印象をもたれないようです。
正直「話がつまらなかった」から
一番多い理由がこれです。話が合わなかった、つまらなかったという理由で、連絡断ちしてしまう男性が多いようです。特に、女性はLINEでダラダラ落ちのない話をしたり、彼の知らない友達の話を続けたりと、男性からは困ってしまうことも多いようです。
知り合ったばかりの頃は、冷たく接することが出来ないので優しく話を聞いてはくれるものの、正直心の中では「面倒くさいな」「愚痴ばかりで楽しくないな」という気持ちになっている事も多いのです。
「もっと楽しい話ないのかな」とだんだんLINEが面倒くさくなってフェイドアウト…なんてパターンが多いみたいです。また、「おはよう」「おやすみ」「おつかれさま」という定型文のようなやり取りだけが続いて、話題がなくそのままフェイドアウト状態になってしまうというケースも結構あるみたいでした。
知り合った男性といい感じになってLINEを交換しても、連絡が途中で途切れてしまったりすると、なんともいえない寂しい気持ちになってしまいますよね。
もちろん、相手に問題がある場合もありますが、一度自分を振り返ってみて何か問題は無かったか考えてみましょう。良くないところは改善して、これからの出会いを大切にすれば、きっと次の恋は素敵なものになると思いますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
好きなの確定だわ(笑)男性の「ガチ惚れサイン」愛カツ
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の習慣愛カツ
-
「あ~もう好きすぎる!」男性が夢中になる女性の行動愛カツ
-
へぇ~、そうなんだ!!男性が感じる女性の魅力Grapps
-
【星座別】デートが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう無理...」彼氏に見限られる女性の共通点とは?ハウコレ
-
俺の彼女、最高♡彼が思わず自慢したくなる女性の特徴ハウコレ
-
高熱の妻に”料理を急かす”夫と息子!?しかし直後、爆発した妻の【怒りの行動】に2人は青ざめ…→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛で天然を発揮しがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ