

【モテ女に学べ!】「髪切った?」に対するあざとアンサー3つ
髪を切ったときに、誰かに気づいてもらえると...やっぱり嬉しいですよね!でも「髪切った?」と聞かれたときの返答に困ったことは、ありませんか?モテる女子はこんなときはどんな風に返答しているのか見ていきましょう。
あまり親しくない人なら話題を広げる
まず「髪切った?」と男性が聞いてくるのは、あなたに興味があるからです。10センチ以上バッサリ切ったとかなら別ですが、数センチ切っただけなら、変化に気づいていても、わざわざ聞いてきません。興味がある=好きとは限りませんが、少なくともあなたとコミュニケーションをとりたいとは思っています。
また、会話の糸口として聞いている場合もあります。上司やあまり親しくはなかった相手に聞かれたときは「そうなんです」で終えず、「この髪型と迷っていたんですけど…」や「○○のサロンで…」など会話を広げてみましょう。この話題がきっかけで仲良くなるかもしれません。
質問に対して「イエス」「ノー」だけでなく、ほかの情報も付け加えて答えると「かわいい子だな」という印象がつきます。ただ、聞かれてもいないことをベラベラと話すのは鬱陶しがられてしまうかも。そして「後悔しているんです」などとネガティブなことを言うと相手も反応に困ってしまいます。言うのなら「ちょっと切りすぎちゃって」など笑顔で話しましょう。
よくわかりましたね!
次にあなたに好意があって、「髪切った?」と聞いてくる男性がいます。これは男性の「あなたの変化に気づいているよ」「あなたのことをいつも見ているよ」というサインでもあります。
男性は、あなたの変化を見逃さないオレに満足しています。そして、あなたの変化に最初に気づいたオレでいたいのです。
そんなときは、男性の自尊心をくすぐりましょう。「よくわかりましたね!」「○○さんが初めて気づいてくれました!」などと答えると男性はとても喜びます。
とにかく笑顔で嬉しさを表す
男性はとにかく女性の笑顔が好きです。美人でなくても笑っている女性にとことん弱いのです。
「髪切った?」と聞かれたとき、モテる女性は、相手が上司でも先輩でも、後輩でも同僚でも友達でも、社交辞令で聞いている相手でも、とにかく「笑顔で嬉しそう」に答えています。
嬉しそうな表情が、聞いてよかったと男性に思わせて、好感を抱かせることに繋がりますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】愛カツ
-
妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】愛カツ
-
嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】愛カツ
-
義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
実は急増中。【ニオイにまつわる怖い話】男性は気にしてます...ハウコレ
-
【総額1万円以下】新婚旅行を節約する夫!?「…いい加減にしてよ!」怒る妻に夫は…「じゃあ」【夫婦の金銭トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ