恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

相性が合わない…?年下男子との恋愛が長続きしない理由

2021.03.12 12:45
提供:愛カツ

交際している彼と自分の相性がいいのか気になる人は多いのではないでしょうか。

占いで相性をチェックしたことがある人も多いはず。

しかし、「顔がタイプでも、年下男子との恋愛はなかなか長続きしない……」なんて女子もいるようです。

今回は年下男子との恋愛が長続きしない理由について、実際の体験談と一緒にご紹介します。

長続きしない理由は、ある特徴のせいかもしれませんよ。

相性が合わない…?年下男子との恋愛が長続きしない理由

上から目線の行動

「年上の彼女は、お店の予約やデートの場所探しなどをなんでもやらせてきます。
もちろんそれ自体はいいんですが、文句やダメ出しが結構多くて……。

彼女が好きそうなお店を頑張って探しても『センスがない』とか『子供っぽい』と言ってきます。
しかもそれを人前でも遠慮せずに言うので、結構傷つくというか。

とにかく、『私の言うことが正しい』みたいな上から目線なところは合わないなって思っちゃうかも。
せめて『こういうときはこんなお店がいいかも』って言ってくれればいいのに」(30歳・男性)

デートの場所選びや仕事に対する考えかたを、年下男子についつい指摘してしまう女子は多いようです。

しかし、上から目線だったり、せっかく努力したことを切り捨てるような態度は、年下男子にとっては「かわいくない」を思ってしまうそう。

年下男子も、年上の彼女に教えてほしいことはあるものの、自分の行動をなんでもかんでも否定されてしまうと傷ついてしまいます。

彼に教えたいと思うことがあったときには、「こうしなさい」と押し付けるのではなく、「こういうのがいいんじゃないかな?」のようにアドバイス程度に留めておきましょう。

年上だからといって指摘ばかりするのではなく、控えめで大人な態度で「アドバイス」できる女子のほうが、年下男子との相性もいいようです。

なんでも年下扱い

「僕の彼女は、僕のことを人に話すとき『年下の子』って言ってるんですよ。
彼女とは5歳くらい歳が違うので、わざわざ年下って言いたがる気持ちもわかるんですが、なんか子供扱いされてるようで悔しいですね。

たまに会話中に『年下だし』と言ってくることもあるし、彼氏というか年下の男の子みたいな扱いで……あんまり、男として見てくれてる感じはないですね」(26歳・男性)

年齢差がある彼氏や好きな人がいると、「年下の彼氏」とか「年下の男の子」などと、つい年の差を強調して話してしまいますよね。

しかし、年下男子からするとその言いかただけで「子供扱いされてる」と感じてしまうようです。

年上女子のほうも、けっして年下男子をバカにしているわけではないし、自分が年上なことをコンプレックスに感じてつい「年下」と言ってしまうこともあります。

しかし、たとえ悪気はなくても「年のことばっかり」と思われてしまっているかもしれません。

最悪の場合、「歳の差も気になるみたいだし、僕たち相性悪いかもね」と言われてしまう可能性もあります。

歳の差はどうしても気になってしまうものではありますが、なんでもかんでもその部分を強調して年下扱いしてしまわないように注意しましょう。

それに、彼も「年下」として扱われるより「男」として扱ってもらったほうが、楽しく恋愛できますし、歳の差に関係なく「彼女とは相性がいい」と思ってくれるはず。

年齢差があっても子供扱いはNG

上から目線で指摘してしまったり、年下扱いした発言ばかりする……。

そんな年齢差ばかり気にした行動をしてしまう女子は、年下男子から相性が悪いと思われてしまうようです。

たとえ年下であっても、1人の男性としてあなたと付きあっている彼氏のことを子供扱いするべきではありません。

年齢差を意識せず過ごせる女性のほうが年下男子とはうまくいくのではないでしょうか。

(中野亜希/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 年下の大学生の彼を好きになったら…社会人が恋愛で覚悟しておく3つのこと
    年下の大学生の彼を好きになったら…社会人が恋愛で覚悟しておく3つのこと
    Grapps
  2. 意外といいかも…!? 年下男性との恋愛がおすすめな理由4つ
    意外といいかも…!? 年下男性との恋愛がおすすめな理由4つ
    Googirl
  3. 男性が年上女性に見せて欲しいと思っている弱みはコレだ!
    男性が年上女性に見せて欲しいと思っている弱みはコレだ!
    カナウ
  4. 2人のイニシャルで占う♡相性抜群な「年下彼氏×年上彼女」カップル10選
    2人のイニシャルで占う♡相性抜群な「年下彼氏×年上彼女」カップル10選
    愛カツ
  5. 男性が語る!男がハマる年上女性の特徴3選
    男性が語る!男がハマる年上女性の特徴3選
    カナウ
  6. 疲れた表情が愛おしい!? 男性が「年上女性」にドキッとする瞬間
    疲れた表情が愛おしい!? 男性が「年上女性」にドキッとする瞬間
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 『仕方ないから帰るわ』“赴任先の鍵”を紛失するも冷静な夫!?怪しんだ妻は…⇒【信頼できる?】誠実な男性の見分け方
    『仕方ないから帰るわ』“赴任先の鍵”を紛失するも冷静な夫!?怪しんだ妻は…⇒【信頼できる?】誠実な男性の見分け方
    Grapps
  2. 「え、なんて言うのが正解…?」男性が言われると困る【女性からの言葉】
    「え、なんて言うのが正解…?」男性が言われると困る【女性からの言葉】
    Grapps
  3. ”女友達との飲み会”の帰りに迎えに来てくれた彼♡しかし…2人きりになった途端豹変!?⇒いや、重すぎ。避けた方がいい男性の特徴
    ”女友達との飲み会”の帰りに迎えに来てくれた彼♡しかし…2人きりになった途端豹変!?⇒いや、重すぎ。避けた方がいい男性の特徴
    Grapps
  4. お正月の義実家帰省。義母が用意した“すき焼き”で盛り上がるも…嫁と娘を“隔離”した!?⇒「ドン引き」相手が冷めた幻滅サイン
    お正月の義実家帰省。義母が用意した“すき焼き”で盛り上がるも…嫁と娘を“隔離”した!?⇒「ドン引き」相手が冷めた幻滅サイン
    Grapps
  5. “授かり婚”で共働きを決意するも…義母「うちの大事な息子に!」理解のない発言が!?⇒【やりすぎかも】過干渉な女性の行動
    “授かり婚”で共働きを決意するも…義母「うちの大事な息子に!」理解のない発言が!?⇒【やりすぎかも】過干渉な女性の行動
    Grapps
  6. 母が“臭み取り”をしてくれた熊の肉を食べた結果…義母「なんでそんなもの食べてるの?」⇒トラブルを招く!?【注意すべき言動】
    母が“臭み取り”をしてくれた熊の肉を食べた結果…義母「なんでそんなもの食べてるの?」⇒トラブルを招く!?【注意すべき言動】
    愛カツ
  7. 「炎天下の中、食べられると思ってるの?」夫の“要望通り”の弁当を用意したのに…⇒見極めて!モラハラ男性の特徴
    「炎天下の中、食べられると思ってるの?」夫の“要望通り”の弁当を用意したのに…⇒見極めて!モラハラ男性の特徴
    愛カツ
  8. 夫の浮気現場に突撃すると…浮気相手が大暴れ!?しかし“サレタ側の反撃”に…⇒浮気を後悔させる「効果的な一言」
    夫の浮気現場に突撃すると…浮気相手が大暴れ!?しかし“サレタ側の反撃”に…⇒浮気を後悔させる「効果的な一言」
    愛カツ
  9. 帰宅したはずの夫が、リビングに入ってこず…夫が“直行した場所”に、妻【ゾッ…】⇒夫婦喧嘩が続くときの「対処法」って?
    帰宅したはずの夫が、リビングに入ってこず…夫が“直行した場所”に、妻【ゾッ…】⇒夫婦喧嘩が続くときの「対処法」って?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事