好きな人との距離を近づけるために「熟知性の原則」を活用しよう!
あなたは「熟知性の原則」をご存知でしょうか?
「熟知性の原則」とは、知れば知るほど好きになる、という法則のこと。
趣味や得意なことって、どんどん知りたくなりますし、知れば知るほど愛着が湧いてきますよね。
この「熟知性の法則」は、好きな人との心の距離を近づけるのにも有効なんです!
そこで今回は、恋愛においての活かし方についてご紹介します。
相手のことをどれぐらい知ってる?
好きな人のことを「もっと知りましょう」と言うと、多くのかた(特にカップルや夫婦)は「もう十分知ってる」と答えます。
でも、そこで「相手の好きな食べ物を10個あげてみてください」と聞くとけっこうみなさん答えられません。
たとえば「ポテトチップスが好き」とわかっていても、「味は?」「銘柄は?」などと質問すると困ってしまうでしょう。
ここで気づいてほしいのは、「意外と知らないことが多い」ということ。
「相手のことを知っている」と思うと、「知りたい」という気持ちにはなりにくいもの。「知らない」と思うからこそ興味がわくのです。
その解消法としては、「好きな食べ物」「好きなスポーツ」「嫌いなにおい」など、相手の好きなものや嫌いなものについて、できるだけ書き出してみること。
できればカップルでやるのがオススメです。おたがいに「意外な一面」を、たくさん見つけられるはずですよ。
自分をさらけ出してみる
「自分の好きなものについて話す」のは、実は順番がとっても大切。
基本的に人は話を、一方的に聞かされることは好きではありません。そのため、自分をさらけ出したあとのほうが、相手の話を聞きやすくなるのです。
恋人が自分のことを語ってくれたら、あなたのことも話してみてください。
恋人の話から連想された話題でもいいですし、最初に話していたトピックスのことでもかまいません。
あなたが恋人のことをたくさん知ることができたように、恋人にもあなたのことを知ってもらうことができると、お互いに「熟知性の原則」がはたらきます。
お互いの理解が深まる、素敵な時間を過ごすことができるはずです。
具体的な質問を相手にしてみる
自分の知らない「相手の好きなもの」が見つかれば、どんなところが好きなのか、いつから好きなのかなど、具体的に相手に質問してみましょう。
たとえば、「いま」はカレーが好きだったとしても、「昔は」きらいだった、ということもありえます。
そんな話を聞いているうちに思い出話に花が咲いたり、あなたが知らなかった家族とのエピソードに触れたりすることがあるでしょう。
結果として、相手のことを「もっと知る」ことができて、恋人との距離が近づいていくでしょう。
「熟知性の原則」で恋人との距離をグッと近づけよう
ずっと一緒にいるとマンネリになってしまうのは、「もう相手のことは全部わかってしまった」と思い込んでしまうことが原因の場合もあります。
でも、自分のことですら、まだわかっていない(気づいていない)ことはたくさんあるはず。
相手のことなんて、もっと「未知」の部分が多いことでしょう。
いまよりももっと恋人を知ることで、恋人との距離をグッと近づけてくださいね!
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】女心を掴むのが上手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】女心を掴むのが上手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「男性の困りもの!?」気が短い女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「人には言えないけど...」浮気をやめられない女性が急増している衝撃の理由ハウコレ
-
今すぐ気づいてあげて!!『草食系男子』の恋心サイン♡Grapps
-
心奪われたっ!男性が思わず夢中になる笑顔4選愛カツ
-
「誰にも渡したくない」男性がまた会いたいと思う女性の特徴愛カツ
-
「好きすぎるんだけど?!」男性が“恋に落ちる”瞬間って?愛カツ
-
義母が”嫁の大切なモノ”を売却!?しかし”嫁が失くしたこと”にする義母に…夫「母さん…」→義母とのかかわり方愛カツ