

彼なら安心!「幸せな恋愛をしているんだな…」と感じる女友達の特徴
大好きな女友達には幸せになってほしいもの。新しい彼氏ができたと報告を受けたとき、喜ばしい気持ちはありつつも、友達のことを思うあまり「いい彼氏なの? 大事にしてもらっている?」とお節介をやいてしまう人もいるのでは?いい恋愛をしているかどうか知るには、その彼と付き合い始めてからの女友達の変化を見るのが一番! というわけで、今回は女性たちに「幸せな恋愛をしているんだな……」と思う女友達の特徴について聞いてみました。
表情が明るい
「いい恋愛をしている子は笑顔が多く、常に表情が明るいです。幸せオーラがにじみ出ていて、見ているこっちまで幸せになれそう。逆にあまり素行がよくない男性と付き合っている子は、笑っていてもどこか悲壮感が漂っています。付き合う相手って本当に大事」(24歳/看護師)
▽ ステキな男性との恋愛は、彼と会っていないときも幸福感をもたらしてくれるもの。毎日笑顔で過ごせるような人と付き合えたら、生活の充実度がよりアップしそう!
情緒が安定している
「夜中に突然泣きながら電話をかけてきたり、お酒をあびるほど飲んでつぶれたりと、情緒不安定だった女友達。でも、今の彼氏と付き合い始めてからは気持ちが安定したようで、以前のようなことはなくなりました。彼女自身も『あのときの自分はどうかしていた……』と語っています」(28歳/美容関係)
▽ 恋愛が原因で情緒不安定になる女性は少なくありません。影響を受けやすいという人は、一緒にいてポジティブになれるような相手を選びましょう。
恋愛以外も充実
「意欲的に仕事をこなし友達との付き合いも大切にしつつ、さらに新しい趣味も見つけるなど、生活が充実している女友達。恋愛がうまくいっているからこそ、他のことにも全力で取り組めるんだろうなと思います。仕事も友達も趣味もおろそかにして、恋愛に全振りするような関係よりずっと健康的」(27歳/広告)
▽ 恋愛以外のことも大切にできるような関係が理想ですよね。「全てを犠牲にしてもこの人と一緒にいたい!」という考え方だと、そもそも恋愛すらもうまくいかず本当に全てを失ってしまいます。
周りに優しい
「親身になって相談に乗ったり、彼氏のいない友達に男性を紹介したりと、周りに優しくできるのは心に余裕がある証拠。余裕がないときってとにかく自分のことで精一杯で、周りを見ている暇なんてないですよね。恋愛は人の性格まで変えてしまう力があるんだなと思います」(29歳/金融)
▽ 自分のことはさておいて、人には親切に……というのは難しいもの。周りの人に優しくしたいなら、まず自分が幸せになるのが近道かもしれません。
まとめ
気の知れた仲の女友達でも「彼氏はいい人なの?」と聞くのはちょっと不躾です。恋愛事情について、あまり詳しく語りたくない女性もいるでしょう。
その男性と付き合っていて幸せかどうかというのは、今回ご紹介したように、友達自身を見ていればわかるはず。もし幸せそうならば静かに見守り、その逆ならばそっと助け舟を出してあげる、というのがちょうどいい距離感ではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ