

こんな恋は傷つくだけかも…「恋愛初心者」さんが注意すべき恋のパターン3つ
好きな気持ちは止められないもの。
それにどんな形であれ、意中の彼と交際できたら嬉しいですよね。
でも恋のはじまりかたによっては、あとで自分を苦しめたり、結局うまくいかずに終わってしまったりすることもあります。
そこで今回は、「とくに恋愛初心者さんに気をつけてほしい」恋のパターンを3つご紹介します。
こんなスタートの恋には注意をしたほうがいいかもしれません。
1.「狭い世界」での恋
恋愛初心者さんに起こりやすいのが、「狭い世界での奪い合い」恋愛です。
たとえば、友達の元カレや、親友と同じ人を好きになってしまう場合。
狭すぎる人間関係の恋は、ドロ沼化しがち。
彼が元カノと浮気しちゃう、恋愛も友情も両方失った……なんてことも珍しくありません。
あるていど恋愛経験が積まれると、「男なんて世の中たくさんいるし」「友達と男を奪い合ったところで、後味が悪いだけ」と考えられるようになるのですが、恋愛初心者さんにとってそういった「割り切り」はなかなか難しいもの。
恋に失敗はつきものと言われればそれまでですが……。それでもバッドエンドの恋は、できるだけ回避したいですよね。
泥沼化しそうな、狭い世界での恋愛はおすすめしません。
2.「告白なし」で始まる恋
友達以上恋人未満の関係が続き、気付いたら交際がはじまっていた……というパターン。
恋愛経験が豊富なら、彼の態度から「本気か遊びか」をあるていど見極められるでしょう。
でも、恋愛初心者だとそれはなかなか至難の業。
最初は幸せでも、だんだん宙ぶらりんな関係に不安を感じるようになってしまいます。
「私たち付き合ってるの?」と聞いて、もし彼が離れていったら……と懸念して、なにも言えなくなってしまうケースも多いもの。
恥ずかしくてもどちらかがきちんと告白をし、ケジメをつけて交際を始めるのがベスト。そのほうが、のちのちの悩みをひとつ減らせます。
3.女性側の一方的な負担が大きすぎる恋
交際前から、明らかに女性側の負担が大きすぎる場合は要注意。
たとえばAさんは、SNSで彼と知り合ったものの、かなりの遠距離だったんだとか。
3回のデートのうち、すべてAさんが交通費を負担して会いに行き、彼からの「好きだよ」「愛してるよ」を信じていました。
でもある日突然、彼とは音信不通に……。そこではじめて、Aさんは「遊ばれていたんだ」と気づいたそうです。
恋愛経験がつちかわれてくると、Aさんの恋はうまくいかないと悟ることができるかもしれませんが、恋愛初心者さんが一人の男性にハマってしまうと、周囲が見えなくなってつい頑張りすぎてしまうことがあります。
あなたを本気で好きなら、男性側も多少の犠牲はいとわないはず。口先の言葉だけじゃなく、彼の行動にも注目しましょう。
幸せな恋にも目を向けて
トラブルが起こりやすかったり、女性が傷ついたりすることが多いからこそ、上記のような恋はあまりおすすめできません。
でも、人を好きになるのって、素敵な感情ですよね。
好きになることで得られた喜びや、はじめての経験もたくさんあるはず。
だからこそ、上記のような恋をしても、彼を好きになった自分を責める必要はありません。
でも、たまには他の楽しい恋愛にも目を向けてみて。
幸せは意外なところにあるものですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「しない行動」Grapps
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ