

気がついたら追いかけてた!男性が魅了される「押して引いて」のコツって?
「恋愛は駆け引きが大切」とよく言われますよね。でも、タイミングや加減を間違えた駆け引きは恋愛を台無しにする可能性もあるんです。ここでは、駆け引きの中でも効果的な「押して引いて」のコツを紹介します。
そもそも押し引きって?定義と効果について
「押し引き」とはいわゆる恋の駆け引きに分類される恋愛テクの1つです。「押す」とは相手に好意を匂わせたり伝えたりする言動のこと。積極的に連絡をとったり、食事に誘ったりする行為を指します。それに対して「引く」とは、あえて関心や好意がないことを装う言動のこと。こちらから連絡するのをやめたり、相手からの誘いを断ったりする行為のことです。
恋愛は押してばかりだと、押された相手の心に余裕が生まれますよね。具体的には、「好かれているから追いかけなくても大丈夫」という甘えが生まれるんです。このような状態だと恋愛は盛り上がらず、たとえ両想いであっても、なかなか恋人関係には進展しません。
しかし、恋愛に引きを交えると状況は変わってきます。「好かれていると思っていたけど、本当はどうなんだろう?」「このままじゃ別の男にとられるんじゃないか?」と相手が不安になるからです。これらの不安を解消するため、相手の男性はあなたを追いかけるようになり、結果的に恋愛が進展するんです。
押し引きはタイミングが命!しっかり見極めて
押し引きを上手に使いこなし、恋愛をあなた主導で進めるには、押し引きを切り替えるタイミングの見極めがコツです。切り替えるタイミングは相手があなたに好意を十分持っているとき、すなわち彼の気持ちが盛り上がっているときです。具体的には男性からの連絡が増えたり、2人きりでの食事やお出かけに誘ってきたりしたら、押しから引きに切り替えて接するとよいでしょう。
これらの行為は相手の男性があなたに好意を持ち、「彼女にしたい」と思っている証拠。もし、あなたがその男性との恋を進展させたいと感じているなら、男性が盛り上がっているタイミングで引いてみてください。
男性はすぐに手に入らないものを追いかけたくなる習性を持っています。そのため、すんなりデートの約束をOKされるよりも、一度そっけない態度をとられたほうが燃え上がるんです。
「離れているときに引く」と覚えておこう!
なかには、「男性の好意を見極められるか自信がない」という女性もいるかもしれません。そんな方は別のルールで恋の駆け引きを実践するとよいでしょう。そのルールとは「会っているときに押し、離れているときに引く」というもの。食事やデートのときは、相手の男性に好意がそれとなく伝わるように振る舞います。
でも、LINEなどで連絡をとるときは、返信のタイミングをわざと遅らせたり、短めのメッセージを返したり、ちょっとだけそっけなく振る舞うんです。自分から連絡しないのも引きの定番テクですね。
これをやられた男性は、あなたから感じ取っていたはずの自分への好意に自信が持てなくなり、「このままじゃ手に入らないかも…?」と不安になります。そして、あなたのことをこれまで以上に追いかけるようになるんです。
やりすぎると逆効果!適度な押し引きで
どんなタイミングで押し引きを仕掛けるにしても、やりすぎだけには注意しましょう。過度な押し引きは相手の男性を調子に乗らせたり、相手が抱くあなたへの熱量を奪ってしまったりする可能性があるからです。「押し引きは適度に使うことで恋愛を進展させるスパイスになる」と心得ておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】わかりやすい!好きな女子の前では緊張してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】7月前半、「色気が溢れている女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「もしかして、私が浮気相手?」自分が浮気相手だと思ったやらやるべきことハウコレ
-
「何してんの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”超レア”な愛情行動愛カツ
-
本命確定!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性を狂わせる女性の特徴Grapps
-
「俺の給料使っちゃうの…」育児費用に不満を漏らす若パパ!?しかし「わかってる?」“覚悟ゼロ”の姿を見た妻は…【モラハラ夫への対処術】愛カツ
-
【星座別】7月前半、「色気が溢れている女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ