

あなたは当てはまる…?「いい子」で終わる女性の特徴まとめ
「いい子」で終わってしまうと、そこから恋愛対象としては見てもらえないもの。
少なくとも悪い印象は持たれていないはずなので、多少意識を変えれば、男性のあなたへの印象も変わるかもしれません。
そこで今回は、「いい子だよね」で終わる女子の特徴を紹介します。
他の男性にもやさしくしてしまう
女性からやさしくされたら、男性はうれしいだけではなく、ドキッとするものです。
でも、他の男性たちにもやさしくしている姿を見ると、「誰にでもやさしくするいい子なんだな」とドキドキ感は半減します。
決して悪いことではありませんが、気になる男性には「特別感」を与えなければ、ただの「いい子」からは脱却できないかも。
他の男性には見せない部分を見せたり、2人きりになる機会を増やしたりなど、特別扱いをすると、男性もあなたを特別な存在として意識してくれるようになりますよ。
自己主張が控えめすぎる
好きな男性を前にすると、緊張してあまり自分の意見を言えなくなったりもする場合もあるでしょう。
また、「嫌われたくない」、「言うことを聞いてあげたい」なんて思いも働きやすいので、余計に自己主張は控えめになるもの。
ただ、自分の意見を言わない女性には、「俺といても楽しくないのかな」と男性は不安に感じたりもします。
何を考えているのかもよくわからないし、従順なだけではどこか物足りなくもあるので、どうしたいのかの希望くらいはちゃんと伝えたほうがいいでしょう。
みんなのために頑張りすぎる
「みんなのために」と頑張るのは、とても素晴らしいこと。
でも、そういった役回りばかりをしていると、自分のことは二の次になってしまう可能性が大。
例えば、合コンや飲み会の幹事役や、友人たちへの異性の紹介役などになることが多い女性はその典型ですね。
みんなを幸せにして、すごく感謝はされるますが、ずっとその状況のままでいたら、まさに「いい人」という印象にしかならないかも。
人のお世話をするのもいいですが、自分の出会いや幸せも優先させていかないと、いつまでも恋愛がスタートしませんよ。
「自虐ネタ」は恋愛対象外になりやすい
盛り上げ役やお笑い担当のような女性は、一緒にいて楽しいので、誰からも好感を持たれるはずです。
常に周りを明るくしてくれるので、「いい子だな」と思ってもらえる可能性も高い。
とはいえ、「自虐ネタ」に走るようになると、男性から異性としては意識されなくなってしまうかも。
いくら盛り上げるためとはいえ、女を捨てるかのような言動を取るのは控えるようにしないと、恋愛関係にはなかなか発展させにくいですよ。
「いい子」で終わらないために…
やはり多少は男性をドキッとさせることも意識しないと、異性としては見てもらえないかもしれません。
ただの「いい子」で終わらないように、男心を揺さぶることも大切です。
男性に恋人候補として、見てもらうために今回ご紹介したことを実践してみてくださいね!
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ