職場でマウントを取る女性あるある5選

職場でマウントを取る女性あるある5選

2021.03.02 16:30
提供:カナウ

気持ち良く仕事をしたくても、いちいちマウントを取ってくる同僚の女性に辟易している人は多いでしょう。仕事をキチンと進めたいと考え、イライラしつつも穏便な対応を取っていてもイライラは募ってしまいますよね。今回は職場のマウントを取る女性のあるあるを見て、逆にマウントを取る女性の行動を確認し、アクシデントが起こらないようにしましょう。

カナウ

学歴でマウントを取る

学歴は最もマウントを取りやすい“勲章”と言えます。ただただ学歴でマウントを取る人は厄介ですが、それ以上に厄介なのが学歴があるにもかかわらず仕事ができないパターンです。
本人はプライドが高いため、自分よりも学歴が低い人のアドバイスや指示を受けようとしないので、一向に改善せずに周りにしわ寄せが行ってしまいます。

学歴で逆にマウントを取る

「学歴があればマウントされない」という話ではありません。
「私は高卒だから大卒の○○さんには敵いませんよ~」と学歴がないにもかかわらず、自分のほうが優秀であると狡猾なマウントをしかける女性も少なくないです。
マウントを取りたい人は学歴の有無に関係なく、人を見下してくるので気を付けましょう。

「サバサバしてる」とマウントを取る

“マウントを取る”ということにダサさや後ろめたさを感じているけど、それでも「マウントを取って優越感に浸りたい!」という女性は珍しくありません。
そういった女性は「私、サバサバしてるから思ったこと全部言っちゃうんだよね~」とサバサバ系を自称することで、マウントを取ることを正当化する傾向があります。
当然、サバサバ系であっても他人を攻撃して良いわけではないのですが、「マウントしたい!」という気持ちが溢れてしまい、そんな当たり前のことも見落としてしまっているのでしょう。

年齢でマウントを取る

まず、若さでマウントを取る年下女性は各職場に一人はいるのではないでしょうか。
「若さは社会的に非常に価値がある」と位置づけられているため、若いというだけで学歴や能力がなくても堂々とマウントする女性はいます。
一方、「○○ちゃんってこんなことも知らないんだ~」と人生経験から昔流行った曲など、年上であることを利用したマウントも少なくないです。
しかし、年上であれば年下を立ててあげれば尊敬されるため、このようなマウントを取らないほうが良い気がするのですが…。

恋人や兄妹を使ってマウントを取る

マウントを取る女性は使えるものは何でも使います、たとえそれが自分のスキルや経験でなくても…。
恋人や彼氏などの年収や学歴をあたかも自分自身のものであるようにマウントを取る女性もいます。
少し前に夫の職業を記した名刺をママ友に配る女性が話題になりましたが、その女性はまさにこのタイプと言って良いでしょう。

まとめ

マウントする様々な女性を紹介しましたが、可能であればこういった女性に近づかないほうが良いでしょう。
ただ、仕事で否応なくかかわらなければいけない場合は、「マウントする女性はプライドが高い可哀想な人」と心の中でひっそりマウントを取ってあげると、心が穏やかになるので試してみることをオススメします。
(高萩陽平/ライター)

関連リンク

関連記事

  1. 人の恋愛をバカにしないで! 友達からのモヤッと一言4つ
    人の恋愛をバカにしないで! 友達からのモヤッと一言4つ
    Googirl
  2. 仕事が出来る女性が、女の嫉妬をかわす方法
    仕事が出来る女性が、女の嫉妬をかわす方法
    カナウ
  3. 意外といる…深く関わらない方がいい「かまってちゃん男子」の特徴
    意外といる…深く関わらない方がいい「かまってちゃん男子」の特徴
    Googirl
  4. 職場で女の嫉妬に向き合い、かわす方法
    職場で女の嫉妬に向き合い、かわす方法
    カナウ
  5. マウント女子はどこにでもいる!職場での関係性別対処法
    マウント女子はどこにでもいる!職場での関係性別対処法
    カナウ
  6. いじわるお局様が関わりたくないと思うほど「本当に苦手」な女性って?
    いじわるお局様が関わりたくないと思うほど「本当に苦手」な女性って?
    カナウ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  2. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ
  4. 「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    愛カツ
  8. 彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事