

既読スルーされたときに効果的な「かわいい催促LINE」とは?
LINEのやり取りで、既読スルーされるとモヤモヤしませんか?
催促をすると「うざい」と思われそうで、なかなか言い出せませんよね。
そこで今回は、“返信がほしいとき、かわいく催促をする方法”をご紹介します!
催促しつつかわいさを出したいときに効果的なので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
素直に寂しいと伝える
「いい感じになっている女性から、『寂しい~』ってLINEがきたら、『あれ、俺って求められてる?』って思います」(Wさん・28歳男性/公務員)
相手とLINEのやり取りが長く続いていて急に既読スルーされたなら、素直に寂しさをアピールするといいですね。
「お仕事で忙しかった?」と変に気を使うよりも、「さみしいでーす!」と言ったほうが男性の懐に入りやすくなります。
「返信がないからもやもやしてます……!」と率直な気持ちを言うのもいいでしょう。
しかし、相手が本当に忙しくて返信を返せていない場合もあるので、アピールしすぎには注意してくださいね。
かまってほしさをアピールする
「女性とLINEをしているときに、忙しくてついつい既読スルーをしてしまいました。そしたら、その女性から『かまってほしいな』ってきて……思わずドキドキしました。
『え、既読スルー?』って催促されるのはイヤですけど、これなら全然あり」(Rさん・29歳男性/会社員)
既読スルーされたときは、甘えるような感じでかまってアピールをする方法も効果的です。
時には「かまってほしいな」と素直にお願いするようなメッセージを送ると、男心をくすぐれるでしょう。
何度も送ると相手に負担を与えるので、状況を見ながら送ってみてくださいね。
名前を呼んでみる
「自分はLINEが送られてきたら内容を確認して、場合によっては後で内容を考えて送るってことがあるんです。
でもときどき忘れちゃって……。そしたら、『ねーねー、〇〇く~ん』ってLINEがきて、かわいいなって思いました」(Hさん・26歳男性/会社員)
どれだけ忙しくても、24時間スマホを見ないという人は少ないですよね。
1日経ってもLINEが来ない場合は、返信を忘れているのかもしれません。
「まだ?」「忘れてない?」と送ると嫌味に感じられるので、相手の名前だけを送ってみるのも1つの方法です。
もし相手のことを苗字で読んでいるなら、このときは名前で呼んでみると男性もキュンとしてくれるはず!
LINEの返事がこないときは相手の状況を確認しよう
既読スルーされるのは、あまり良い気持ちではありませんよね。
しかし、嫌悪感丸出しで反応を確認すると、関係が悪化する原因につながることもあります。
なかには本当に忙しくて返事ができていないこともあるので、相手の状況を確認しつつ、かわいく催促してみましょう!
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ