

「現代の大和撫子」の魅力!男性が思わず惹かれる女性の特徴
日本女性の清らかさや美しさをあらわす言葉、「大和撫子」(やまとなでしこ)。
大和撫子の理想像として、一昔前は「夫を支えて家を守る」と語られることも多かったものですが、時代は変わり、女性の活躍の場も広がっているもの。
今では男性に負けず劣らず、むしろ男性よりも強く現代を生きている女性も多くいらっしゃいます。
では、そんなイマドキ日本人女性の良さってどんなところなのでしょう?
男性が惹かれる現代の大和撫子の魅力をご紹介します。
どの国も共通?「民族衣装が似合う」
お隣・韓国のチマチョゴリ、中国のチャイナドレスなど、世界の国々には民族いしょうがあります。
そして、日本の民族衣装と言えば浴衣や着物などの「和服」。
日本女性の魅力の一つは、何といってもこの和服が似合うこと、ではないでしょうか。
和服の清廉な着こなしに映えるのは、やっぱり白い肌に黒髪。日本人女性ならではのおしとやかな雰囲気は、そんな和服からも生まれているのかもしれません。
この季節には浴衣を着て、あなたの「日本人ならでは」の美しさをアピールしてみては?
意中の彼も「日本に生まれてよかった」なんて思うかもしれませんよ!
芯の強さが大事!「自分の意思を持っている」
「なんでもいいよ~」
……このセリフ、つい言ってしまってはいませんか?
たとえばデートのとき、彼に「なに食べたい?」と聞かれたときなど、いつも「なんでもいい」と答えていると、「自分がない人なんだな」と思われてしまうかも。
毎回何を食べに行くかを決めるのは彼も面倒でしょうし、何より、「自分がない」と思われてしまうと、2人にとってだ地名決断をするときに彼の意見だけで決めてしまうことがあるかもしれません。
そこで意見しても「え?だっていつも『なんでもいい』って言うじゃん。」と言われたら……あなたの中にもモヤモヤが生まれてしまうでしょう。
でも、そのモヤモヤの原因は、あなた自身にもあるのです。
不要なトラブルを避けるためにも、彼との心の距離をより近くしていくためにも、言葉を選びながら、自分の意見をしっかりと伝えていけるよう、意識してみてくださいね。
何事もまずはココから!「礼儀作法ができている」
「大和撫子」と言われる女性は、やはり礼儀やマナーがしっかりしているもの。
デートの際には食事に行くことも多いかと思いますが、箸やナイフ・フォークといった食器の使い方などのテーブルマナーも最低限はこなせます。
そのほかにも、公共の場で大声で話さない、歩きスマホなんてもってのほか。
周りをしっかり気づかえることも、大和撫子の条件なのかもしれませんね。
大和撫子とは…
新しい時代の大和撫子のかたちは、すこしずつ変わっていくでしょう。
この記事を読んでくださったあなたが、凛と輝けるよう、参考になれれば幸いです。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
意外と危険!カップルの喧嘩の原因になりやすい旅行デートで注意すべきことハウコレ
-
【誕生月別】失恋した時、立ち直りが早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「一緒にいるだけで楽しい!」ムードメーカーな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫「浮気してんだろ」泥酔して妻に“あらぬ疑い”をかけ、暴言の嵐。しかし義父に“助け”を求めると…⇒【夫婦関係を立て直す方法】Grapps
-
嫌な笑みを浮かべ“上司の夫”を品定めする後輩女!?危機感を覚えた妻だったが…直後「…ありがとう」【浮気に走る女性の心理】愛カツ
-
居酒屋で…『サービス料4千円』とぼったくる店員!?しかし次の瞬間⇒「はぁ…じゃあ…」即座に店員は青ざめて…【不愉快な他人への対処法】Grapps
-
姉の彼氏を略奪し“結婚式に招待”する妹!?だが当日…笑みを浮かべる姉の【指摘】に「は…!?」【浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
笑顔で『復讐会議』をするサレ妻。数週間後…妻「こちらをご覧ください」盛大な”爆弾”を落とした場所は…⇒【浮気の見破り方】Grapps