恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

パートナーとして最高!「イイ夫」になる男性の特徴

2021.02.13 12:45
提供:愛カツ

結婚をするのなら、「夫になるのに向いている」男性のほうがいいです。

「しっかり稼いでくれるのなら“夫”としての役割は何も求めない!ご自由にどうぞ!」というのならいいですが……そうじゃないのなら、ちゃんと働くけど家庭も顧みるタイプがいいもの。

そこで今回は、ちょっと刺激は足りないかもしれないけど、イイ夫候補な男性の特徴をご紹介します。

こんな男性を見つけたら逃すのはもったいないかも。

https://aikatu.jp/wp-admin/post.php?post=559507&action=edit

ロマンチックではないけど温厚

奥手で女性を喜ばせるようなロマンチックなことはできないけど、温厚で共感能力と理解力があり、柔軟性も兼ね備えた彼ならパートナー向きです。

恋に積極的で、ロマンチックな演出をしてくれる男性に惚れちゃう女性も多いと思います。でも、結婚向きかといったら微妙です。

もちろん、積極的でロマンチックな男性の中にも、温厚で理解力のある人もいます。

でも、基本的にロマンチックな演出が好きな人って、女性を喜ばせるためにやっているのではなく「こんな演出しちゃう俺、かっこいい」と自分に酔うためにやっていたりする人が多め。

そういう人って往々にして自己チューなので、パートナーには不向きです。

まじめに働いている

当たり前ですが、「会社つまらない、辞めたい……」という割には転職先を一向に探さない、「あのアホ上司、マジでむかつくわ!」と常に会社の愚痴を言っている、「この会社は俺に合っていない」と職を転々としているような彼と結婚したら、あまり幸せにはなれないかもしれません。

働く意欲がない、会社に馴染もうとしない、仕事ができないのはいつも他人のせい……そんな彼と結婚したらあなたが養うことになる可能性も。

まあ、あなたが働いて彼が主夫になる、というのがOKならアリです。

でも、こういう男性って結局家事もまともにしませんから。

逆に、今の仕事を楽しんでいて「働くのが好きだ!」という彼なら、そんなにイケメンではなくてもパートナーとしては最高かと。

正直“好きな気持ち”だけでは、結婚生活なんてできないので。

人当たりがいい

「イケメンだけど不平不満が多い」「稼ぐけどかなり自己チュー」って微妙ですよね?

「イケメンなら愚痴が多くてもいい!」「稼いでくれたらわがままは許す!」というのならアレですが、平和に心穏やかに暮らしたいのなら、癖のある(偏った?)性格ではなく、当たり障りのない平凡な男性がいいですよ。

正直、当たり障りのない男性って刺激は少ないです。でも一緒にいて心乱されることはそうないし、ケンカも少ないですから穏やかに暮らせます。

友人知人に彼を紹介する際も、これから長く一緒に生活をする相手としても、当たり障りのない人が一番無難です。

イケメンだけど空気が読めずに、飲みの席であなたの友人に毒吐いて泣かせたとか、両親に紹介した際にきちんと挨拶もできなかった……では困るでしょ?

結婚相手を選ぶときは…

恋は刺激がないと楽しくないかもしれません。

ですが、結婚を刺激重視にしてしまうと、後々後悔することも多々ありますからね。

結局、結婚は刺激より信頼と安心感を重視した方が穏やかに続くんです。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 実は、こっそり○○しています! 妻が夫に隠していること4つ
    実は、こっそり○○しています! 妻が夫に隠していること4つ
    Googirl
  2. お金で選んで幸せになれる?意外な年収と幸福度の関係
    お金で選んで幸せになれる?意外な年収と幸福度の関係
    Grapps
  3. 結婚したくなる! 男性が「一生手放したくない」と思う女性の特徴4つ
    結婚したくなる! 男性が「一生手放したくない」と思う女性の特徴4つ
    Googirl
  4. 男性が結婚に求めていること【ひとみしょうの男ってじつは】
    男性が結婚に求めていること【ひとみしょうの男ってじつは】
    Grapps
  5. 理由はこれ。「結婚に向いていない人」の特徴5つ
    理由はこれ。「結婚に向いていない人」の特徴5つ
    マイナビウーマン
  6. この子となら結婚したい! 男性の結婚願望が高まる彼女とは?
    この子となら結婚したい! 男性の結婚願望が高まる彼女とは?
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    愛カツ
  2. 義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    愛カツ
  4. 「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    Grapps
  5. 息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    Grapps
  6. 彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    愛カツ
  7. 妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    愛カツ
  8. 「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事