

脈アリ診断!職場の男性が好意のある女性にだけすることって?
仕事をしていく中で、職場の男性に恋愛感情を持つこともあるでしょう。
職場恋愛は、毎日相手と顔を合わせられるメリットがあるものの、周りにバレると面倒になるデメリットもあります。
でも、そんなデメリットをわかっていても、恋に落ちたら相手を求めたいと思うもの。
今回は、職場の男性が「好意を抱いている女性」にしかしないことをまとめてみました。
こんな行動が男性に見られたら、相手はあなたに好意を抱いているかもしれませんよ。
そばに近寄る
お昼休憩や飲み会のときなど、あなたの近くに彼が座ってくるようなら、それは好意があるからかもしれません。
好きな人の近くにいたいと思うのは、相手のことが好きだからです。
好きな人と近い距離にいれば会話もしやすくなるし、結果として仲良くなれるので、いいことしかありません。
距離の近さが嬉しいと感じるのなら、ぜひその気持ちを言葉や態度で表してあげてください。
スキンシップをする
職場は仕事をする場所なので、仕事熱心な男性は相手に好意を抱いていることを見せません。
とはいえ、相手のことが気になって仕方がない場合、隙を狙って相手にアプローチすることもあるでしょう。
たとえば、書類を渡すときにさりげなく手に触れる行為が一例です。
周りにバレないように、かつ仕事に支障が出ない程度に、相手に好意があることを伝えたいのかもしれません。
間違って触れてしまったというわけではないので、脈アリ度はかなり高そうですね。
優しく指導する
何かを教える相手が好きな人だったら、親切にしたくなる気持ちは自然と芽生えるものです。
職場では周りの目が気になって、あからさまに優しい態度を取らないこともあるでしょう。
でも、ほかの人よりも指導が優しく感じられるときは、相手に好意があるからかもしれません。
気にかけてくれる
仕事に関することで、疲れがたまっていないかなどを気にかけてくれる人は、優しい人という印象を持ちますよね。
ただ、「なんでこんなに気にかけてくれるんだろう……」と感じる場面があるなら、それはあなたのことが好きだからかもしれません。
上司や先輩としての範囲を超えた優しさは、相手のことが好きだからこそ表れるものです。
細かな部分でも気にかけてくれる相手は、脈アリと考えてもいいでしょう。
好きな気持ちは行動に表れる
多くの男性は、好きな相手には特別な行動や言動をします。
もし職場の男性から脈アリの行動をされたなら、こちらからアプローチするのも効果的ですよ。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps
-
【十人十色】あなたはとっても魅力的‼ 承認欲求に囚われている人の特徴6つ恋学
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「浮気は絶対にいたしません!」誠実な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「恋愛と結婚は別?」付き合う前に考えておくべきリアルな違いハウコレ