ダイソーさん何て物を発明してくれたんだ!¥100は衝撃…お値段以上の価値ある便利グッズ5選
たったの¥100(税抜)で「あったら、便利」を叶えてくれるダイソーさん。ちょっとしたことだけれど、使い方を知るとやっぱり欲しくなっちゃうものばかり。今回は、ダイソーさんの創意工夫に感謝したい♡便利なキッチングッズを厳選してお届け。もう一度言いますが、どれもたったの¥100(税抜)で買えちゃいますよ!
ハマりすぎに要注意!ふりふりチップス
商品名:ふりふりチップス
価格:¥100(税抜)
ダイソーで発見したのは、スナック菓子を粉状にすりおろせるキッチングッズ。なんとごはんやサラダに振りかけて、オリジナルのふりかけを作ることができます!
「ポテチをごはんに…?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、実は意外と人気の組み合わせの様子。試しにネットで検索してみると、ポテトチップスを使ってふりかけやおかずを作るレシピがたくさんでてきました。
使い方はとっても簡単で、ポテトチップスを容器に入れて、フタを左右に回せばOK。
容器の内側におろし金のような突起がついており、中に入れたポテトチップスが粉になって出てくる仕組みです。
ホカホカごはんに砕いたポテトチップスをかけた「ポテチごはん」。一口食べてみると…かなり美味しい!粗めに砕かれたポテチのザクザクとした感じは、市販のふりかけではなかなか味わえない食感です。
カロリーのことなど忘れて、いつの間にか完食してしまう美味しさ…。ハマりすぎには、要注意です。
2020年のヒットアイテム♡くるくる海苔パンチ
商品名:くるくる海苔パンチ
価格:¥100(税抜)
ダイソーさんの公式インスタにて、2020年にヒットしたキッチンアイテムとして紹介されていた「くるくる海苔パンチ」。海苔に無数の小さな穴を開けることができ、噛み切りやすくしてくれるという優れものです。
中には2つの歯車のような部品が並んでおり、この間に巻き込むことで、海苔に穴を開けていける仕組みです。
歯車などの部品は取り外しができるから、洗いやすく、衛生的に使い続けられるのもGOOD。
使い方は、2切サイズの海苔を本体に差し込み、1cmほど下から出してから、横についたネジをくるくると回します。ちなみに筆者宅にあった海苔は3切サイズだったのですが、問題なく使えました!
写真では分かりづらかったため割愛しますが、たしかに海苔に無数の穴が均等に開いていました。
実際におにぎりに巻いて食べてみると、通常時に比べて海苔がパリッとキレイに破けて噛み切りやすい!
これがあれば、おにぎりはもちろん、手巻き寿司や海苔巻きの「海苔が噛み切れなくてストレス…!」という問題も無事解決してくれるはず。
職人の技が光る逸品!燕のスプーン&フォーク
商品名(左から):
・パスタを美味しく食べるフォーク
・スープを美味しく食べるスプーン
価格:各¥100(税抜)
材質:ステンレス鋼
もはや逸品といえるほど、100円で買えるのが驚きのカトラリーシリーズ。
燕の匠の技シリーズと呼ばれるこの商品は、洋食器の生産で世界的なシェアを誇り、国内生産シェアの90%以上を占める職人の町、新潟県燕市で作られたスプーン&フォークなんです!
一見、何てことはないカトラリーに見えますが、こちらの「スープを美味しく食べるスプーン」は、正円に近い形状で作られており、どの角度からでもスープが飲みやすいデザインになっています。
実際に使ってみると、確かに一般的なスプーンより飲みやすく、微妙に角度がついていて口当たりも◎
「パスタを美味しく食べるフォーク」は、先端が波状になっているのが特徴で、この波状のサイドカットにより、パスタが絡みやすくなっています。
筆者は普段、右手にフォーク、左手にスプーンの二刀流でパスタを頂いているのですが、このフォークならスプーンがなくてもキレイに食べられました!麺が途中でツルッと抜けてしまうこともないので、かなり快適です。
同シリーズにはスプーンのフチを約2/3うすくした「カレーを美味しく食べるスプーン」も展開されているので、合わせてチェックしてみて。
他の収納グッズと一味違う!?薬味チューブフック
商品名:薬味チューブフック
価格:¥100(税抜)
冷蔵庫内の便利な収納グッズとして話題の「薬味チューブフック」。薬味チューブを収納できるアイテムは他の100均でも展開されていますが、この商品がスゴイのは、チューブタイプの薬味を1本ずつ引っ掛けて収納できること!
実際に使ってみると、こんな感じ。
ミニポケットやホルダータイプの収納アイテムとは違って倒れにくく、取り出しやすさもばっちり。1本ずつ引っかけられるから、種類の判別もしやすくなっています。
しかも逆さまに保存できるから、薬味を最後まで使い切ることもできますよ。
ありそうでなかった折りたたみ式鍋敷き
商品名:折りたたみ式鍋敷き
価格:¥100(税抜)
耐熱温度:140度
「インテリアになじむ」「邪魔にならない」「持ち運びにも最適」など、メリットがいっぱいで人気のダイソー鍋敷き。
一見、三脚のように見えますが、スティックが十字に広がるようになっていて、その上に鍋やフライパンを置くことができます。
家庭で使われる一般的なサイズの鍋やフライパンに対応していて、出来上がった料理をそのまま食卓へ…という時にも便利です。使わない時は「コンパクトにして収納しておける」というのもうれしい!
持ち運びにも便利だから、アウトドアシーンでも活躍してくれますよ。
今回はダイソーの便利なキッチングッズをご紹介しました。
便利で¥100とコスパもバツグンのダイソー商品、気になるものはさっそくゲットしてみて♡
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
関連記事
-
今まで使わなくて損した!3COINSの収納グッズで置き場所に困るアレがスッキリ片付く♡michill (ミチル)
-
【ダイソー】300円で買える価値超えてきた…!デッドスペースに収納を作る神グッズmichill (ミチル)
-
【ダイソー】コレな~んだ?大ヒットグッズの進化版♡形が変わるだけでもっと使えるキッチン雑貨michill (ミチル)
-
【ダイソー】えっ…そうやって使うの?!コレなんだかわかる?珍しい形のアレ専用スタンドmichill (ミチル)
-
コレは売り切れの予感…!ダイソーで100円って信じられない!おしゃれ雑貨に一目惚れ♡michill (ミチル)
-
【ダイソー】他の店で1000円で買っちゃったよ…安すぎて正直複雑!高コスパなキッチングッズmichill (ミチル)
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘を【栄養失調】に追い込んだ義家族だが「くっさ!!」キレた嫁の“渾身の復讐”に悲鳴を上げて…⇒周りを遠ざけるNG行動愛カツ
-
【夫が”家族を捨てる”宣言!?】夜中に浮気相手と密会。しかし夫の”裏切り”に妻は…⇒配偶者の思いやりの欠如Grapps
-
義実家に【夫婦旅行】と偽り娘を預けていた夫。しかし「本当は…!」切羽詰まった嫁の”暴露”に…「は!?」→夫の裏切り行為への行動愛カツ
-
義母が“家族の意見を無視”して二世帯住宅を計画!?だが直後、キレた義父の【提案】に青ざめて…⇒義母と揉めたときの対処法愛カツ
-
どこまで進化するのッ!【3COINS】全部買い占めたい可愛さ「ぬいグッズ」fashion trend news
-
【星座x血液型別】彼女を全然特別扱いしない男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】マジで自分かも。「恋愛で損をしがち」な女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「ないと不安...」カップルの安定感を左右する、3つの愛情表現【ボディタッチ編】ハウコレ
-
「毒味をしないとね〜♡」夕食目当てに押しかけて文句を言う義母。しかし娘の一言で返り討ちに!?→理解できない義母の行動愛カツ