

結婚したあとも「幸せが続く」男性の見極め方
結婚するならやっぱり末永く幸せでいたいと思うのは、だれしも同じなのではないでしょうか。
それには相手選びも重要な要素です。では、どんな男性が結婚向きの男性なのでしょう?
結婚したあとも「幸せが続く」男性の見極め方をご紹介します。
ギャンブルをしない
ギャンブルが好きな男性は、少なくありません。
ギャンブルは大きくお金が動くものでもあります。勝てば大金が入ってくるかもしれませんが、負ければ大金がなくなることもあります。
独身時代におけるギャンブルの失敗は彼自身に降りかかりますが、結婚していた場合は家庭全体に被害が及びます。
たとえば子供に必要なものがその時々のお金の具合で安定して与えられないというのは問題ですよね。
その点を考えても、ギャンブルをしない男性のほうが、結婚には向いていると言えそうです。
趣味にのめり込みすぎていない
独身時代が長かった人にはありがちなことですが、男性の中には「趣味にどっぷり」な人もいます。
このタイプの男性は、結婚相手となると、ちょっとだけ考える必要がありそうです。
趣味も高じればお金がかかってきます。そして、どっぷりつかっている人は結婚したからといってすぐ辞められるものでもありません。
そうなると、家計の多くを彼の趣味費用に取られるということにもなりかねません。
家計に負担にならないようにバランスをとってくれるのか、しっかりと見ておきましょう。
金銭感覚が同じ
先にご紹介した2つでも言えることですが、結婚したら何より大事なのが家計です。
付き合っているだけのときはそれほど感じなかったことも、結婚したらお金はずっしりと存在感を増します。
ましてや子供が生まれれば、なおさらお金がなくては話になりません。
だからこそ、将来を考えて貯蓄する、子供ために保険に入るなど、計画的に家計を管理する男性はまさに理想的です。
ですが、中にはずっと独身時代と同じ金銭感覚で過ごす人もいます。あるお金はすべて使ってしまう、月末はお金が足りなくなってしまう、ほしいものはなんでもすぐ買ってしまう……。
果ては借金を作ってしまうというような男性は残念ながら結婚向きとはいえないので、要注意。
しっかりと見極めよう
家計とのバランスが取れない男性と結婚すると、家庭内は機能不全になり、傷ついて離婚ということにもなりかねません。
せっかく好きな人と結婚したのに、そんな結末を迎えるのは嫌だと思います。
そのためにもしっかりと結婚向きの男性を見極めましょう。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「あの子いいよね。」密かに噂される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ロマンティックな恋愛が多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫婦の金“10万円”を若い女に貢いだ夫!?しかし「その男…」修羅場に突撃した妻の冷酷な言葉に「なに言って…」【浮気問題の対処法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「母さんは全部やったのに」と家事をしない夫!?直後【ドンッ!】妻が怒りを爆発させると…「ごめんなさい」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
マジで信頼できない...男性が浮気されて「傷ついた」と思うコトハウコレ