

好印象なLINEアイコンの特徴5つ
SNSのプロフィール画像は人それぞれ個性が出ますね。特に現代において連絡手段のメインとなっているLINEアイコンにはその人の個性が表れています。
そのためLINEのアイコン設定はとても重要。そこで今回は、男性が好印象を抱くLINEのアイコンについてご紹介します。
重い女になってない? 「非モテLINE」診断
■(1)ナチュラルな本人の写真
本人の写真を使っているアイコンは分かりやすいので、男女ともに好印象です。
ただ、アプリなどで加工しすぎていたり、スタンプで隠していたりするものはNG。
アイコンが実物とかけ離れていたり、顔が分からなかったりするのでは、わざわざ本人の写真を使う意味がないと感じる人が多いです。
■(2)小さい頃の写真
意外と好印象なのが小さい頃の写真です。
もちろん、今の本人とは違っているので分かりやすさはありません。
しかし、何となく面影が残っていてほっこりしたり、実際に会った時に話題になったりすることもあり、評価が高いです。
■(3)趣味に関する写真
海外旅行で撮った史跡、登山の風景、手料理、楽器など、趣味に関するものを写真にするのも、自分をアピールする手段。
同じ趣味の子を見つけると親近感が湧いて話しかけたくなります。
それをきっかけにデートに発展したという人もいますよ。
■(4)花の写真
きれいな花の写真のアイコンも、可憐な印象があり老若男女問わず人気が高いようです。
花のアイコンを嫌う人は少ないので、LINEアイコンの中でも最も無難とも言えるのではないでしょうか。
より男性からの好印象を狙うのであれば、豪華な花束よりも、一輪の可憐な野の花をアイコンにするとよいかもしれません。
■(5)似顔絵
自分の写真をアイコンにするのは抵抗がある、という人におすすめなのが似顔絵です。
特に、本人らしさが伝わるイラストなどは好印象。絵が苦手な人は友達に頼むのもいいですね。
また、写真を送ると似顔絵のデータを作ってくれるサービスもあります。試してみてはいかがでしょうか?
■LINEアイコンで上手に自分をアピール
男性から見た好印象なLINEアイコンについてまとめてみました。大切なのは「分かりやすさ」です。
個性を出しつつ、相手に好印象を与えるLINEのアイコンを設定することで、気になる人により近付けるかもしれません。
(Ryos)
■関連する診断をチェック!
男性心理を探る! LINE脈あり度診断
周りからどう思われてる? めんどうな人度診断
実は闇を抱えてる? 人間嫌い診断
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】わかりやすい!好きな女子の前では緊張してしまう男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚式当日…夫と妹の浮気現場を目撃!?その直後⇒「話聞かせてくれるよね?」冷静に問い詰めると…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】わかりやすい!好きな女子の前では緊張してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】7月前半、「色気が溢れている女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「もしかして、私が浮気相手?」自分が浮気相手だと思ったやらやるべきことハウコレ
-
「何してんの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”超レア”な愛情行動愛カツ
-
本命確定!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性を狂わせる女性の特徴Grapps