恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

初デートで見極める!「2回目のデートを断ったほうがいい男性」とは?

2021.02.03 09:45
提供:愛カツ

個人的な意見ですが、初デートで「ん……?」と感じた違和感は、だいたい当たることが多いと思います。

女性ならとくに、その傾向が強いのではないでしょうか。

合わない人、やばい人は初デートで見極めたほうが、時間もお金も手間も気持ちもかけずに済みます。優しい人ほどこれが苦手ですが、結果として双方に良かったりもします。

今回は、初デートで相手の男性との相性がいいのかどうかを見極めるポイントについてご紹介します。

初デートで見極める!「2回目のデートを断ったほうがいい男性」とは?

料理が運ばれてきたときに…

デートというとたいていの場合、一緒に食事をとることも多いのではないかと思います。

そのとき、たとえばサラダや鍋などが出てきたときに、一切取り分けようとしなかったり、オーダーをスタッフに伝えることもやってくれなかったりする場合……こういう男性とは、早めに疎遠になっておいたほうが無難だと思われます。

単に気が利かないだけの男性もいますが、食事の席ですらなにもしてくれない気の利かなさは、後々の生活にも影響してくるはずです。

もし一緒に住んだとして、食器を洗っているときなど手が離せないときに雨が降ってきたとしましょう。

彼は外に干してある洗濯物を取り込むのではなく、単に「雨降ってるよ?洗濯物、取り込まなくていいの?」と、皿を洗っているあなたに伝えにくる……。

この未来にちょっとでも「いやだ」と感じたら、フェードアウトしておいたほうが幸せになれるかも。

スマホをいじってばかり

スマホをいじってばかり

初デートなのにスマホをいじってばかり……。

このタイプの男性は、あまり気がないのかもしれません。さらに、「相手にどう思われているのかを考えていない」可能性もあります。

「ごめん、会社からメールきてて、一通返してもいい?」と一言断りがあるのならまだしも、いきなりスマホで長い時間何か打ち始めたら……気分悪いですよね?

仮に脈なしだとしても、打ち解けてない関係なのに食事中とかにスマホを弄るのは、マナーに欠けます。

そのことを知らないか、もしくは「知ってるけどめんどくさくてわざとやってる」のどちらかだと思います。

ただ……このどちらであっても、時間を使う意味はあなたにもないと思います。早めにその場を去りましょう。

初デートでも問題点は見極められる

デートをしてみて、何か人間性に問題があるなと感じたのならもう切って次の男性に行った方がいいです。

様子見をしてその後2、3回デートをしてみても、得することはあまりないでしょう。

少しでも違和感を持ったら、その原因を探してみてくださいね。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 「なんだか居心地がいい…」相性がいい男性の特徴6つ
    「なんだか居心地がいい…」相性がいい男性の特徴6つ
    Googirl
  2. 恋愛に大切なのは「相性」!付き合う前に確かめる方法って?
    恋愛に大切なのは「相性」!付き合う前に確かめる方法って?
    愛カツ
  3. いきなりそれ聞く!?男性が初デートで困った質問4つ
    いきなりそれ聞く!?男性が初デートで困った質問4つ
    Googirl
  4. ロマンチックさゼロ…男性が初デートでやらかしてしまったエピソード
    ロマンチックさゼロ…男性が初デートでやらかしてしまったエピソード
    Googirl
  5. ずっと仲良しでいられる! 相性がいいカップルがやっていること
    ずっと仲良しでいられる! 相性がいいカップルがやっていること
    Googirl
  6. イニシャル相性占い♡「付き合うと長続きするカップル」TOP5
    イニシャル相性占い♡「付き合うと長続きするカップル」TOP5
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  3. やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    ハウコレ
  4. 【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  5. <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    愛カツ
  6. 嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    愛カツ
  7. 【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」
    本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」
    Grapps
  9. 【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事