![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/DbZ8/nm/DbZ8DKMn4xRa3Zz8SuUDQD9h6wqE59yAOqYXDlDBfEk.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
小さなことだけど…「この人と結婚して大丈夫!?」と不安になる理由
好きだけど、彼氏と結婚することに不安を抱いたことはありませんか? 暴力や浮気といった明らかに結婚生活に支障がでるような大きな問題であれば、当然結婚自体を考え直す必要がありますが、ちょっとした問題でも一度引っかかってしまうとなかなか不安が拭いきれないもの。そこで今回は、「この人と結婚して大丈夫!?」と不安になる理由を女子に教えてもらいました。
犬を飼おうと言ってくる
「『結婚したら絶対に犬を飼うんだ!』と言う彼。私は犬アレルギーだと何回も言っているが、『飼ったらアレルギーも直る!』と言い続けている……」(25歳/美容師)
▽ 犬猫問題で揉めることは案外多いものです。特に「大の犬好き」だと厄介。どうしても彼氏が諦めてくれない場合は一緒に病院へ行き、医者の話を一緒に聞いてもらいましょう。
外食大好き
「『家のご飯より、外で食べるご飯のほうが豪華で好き』と、子どもみたいなことを平気で言う彼氏と結婚するのが時々怖くなります」(25歳/歯科助手)
▽ 手作りご飯より外食がいいと言われるのは傷つきますよね。得意料理を増やしたり、ちょっとおしゃれな料理を作ってみたりして、彼氏を見返してやりましょう!
彼女の仕事をアテにしている
「私は看護師をしているのですが、彼氏が時々、『俺が仕事辞めても、おまえの稼ぎだけで充分生きていけるよな~』と言い出すことがあります。突然仕事を辞めてくるかもしれない……。と、ハラハラします」(31歳/看護師)
▽ 共働きをするのはいいですが、収入をアテにされるのはちょっと怖いですね。結婚しても財布は別々にするなどして、「自分で稼ぐ」という意識を持ってもらうのがいいかもしれません。
実家の悪口を言う
「私の実家の悪口を平気で言う彼。『おまえの家の畳の匂い嫌い~』『ご飯の味が薄い』『ダラダラできないから行きたくない』など……。結婚したらうまく付き合っていけるのか不安」(29歳/公務員)
▽ 結婚すれば付き合いも増えていくのに、結婚前から「行きたくない」と言われてしまうのは正直心配ですよね。そんなときは、「私もあなたの実家には行きたくない」と言い返してみると、彼氏の気持ちが入れ変わるかもしれません。
家事はやってもらうのが当たり前
「ずっと実家暮らしをしてきた彼氏は、『帰ると同時にご飯が出てくる』『洗濯物は自然にキレイになっている』『部屋はキレイで当たり前』と思っているところがあって、結婚後の生活が不安」(27歳/アパレル)
▽ 1人暮らし彼氏の意識改革をするのは大変。今から家事を手伝わせるなど決して甘やかさないようにして「私はお母さんの代わりじゃないのよ!」という姿勢を貫き通してください。
まとめ
いかがでしたか? 結婚前に不安になるのは誰にでもあることですし、すべてがパーフェクトな人はいません。なので、必要以上に不安にならないようにしてくださいね。しかし、明らかに生活に支障が出るような場合はそのまま放っておかず、今から少しずつ矯正していくようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ