

気合いが入って空回り! 結婚式の失敗エピソード4つ
一生に一度の結婚式は、絶対に失敗したくない! と誰もが意気込んで臨むもの。しかしそううまくはいかないのが人生ですよね。気合いが入りすぎて空回りしてしまったり、予想外のことが起こりパニックになってしまうのが結婚式というものです。というわけで今回は、実際に起きた結婚式の失敗エピソードをご紹介します!
ウェディングドレスを踏んで転んだ
「事前の打ち合わせで『歩くときは前を蹴るようにして歩いてください』と言われたんですが、これが結構難しくて……。みんなが注目しているとき、ウェディングドレスを踏んで派手に転んでしまいました。しかも2段くらいの段差があるところだったので痛くて痛くて……。恥ずかしさでその後のことが頭に入らなかったです」(32歳/書店員/女性)
▽ ウェディングドレスは歩きにくいですし、ちょっと間違えるとすぐ踏んでしまうので難しいですよね。特に段差は危ないので、焦らずゆっくりと一歩ずつ進むことが大切です。これからウェディングドレスを着るという方も、どうかお気をつけて……!
親への手紙を家に忘れた
「最後のほうで自分の親に手紙を読むじゃないですか。あれを忘れてきて、当日は書いたことを思い出しながらしゃべったんですが、『あれ? なんだっけ』と言いながら話してしまったので感動ムードはゼロでした。もっとちゃんと伝えたかったのになぁ」(30歳/飲食業/女性)
▽ 両親への手紙は結婚式の中でも目玉のイベントですよね。緊張すると頭が真っ白になりますし、言葉が出てこなくなる状況に陥りやすいもの。そのときはうまく伝えられなくても、後日両親に手紙を渡して感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
緊張で終始お腹が痛かった
「緊張するとお腹が痛くなるタイプで、せめて結婚式だけはやめてくれと思ったけど案の定腹痛がやってきました。しかもウェディングドレスって締め付けがすごいから地獄なんですよ。トイレに行きたくても行けないし、ずっと青ざめていました」(28歳/事務/女性)
▽ 大事なときに限って腹痛は襲ってくるんですよね。主役はほとんどご飯を食べられないので、それが不幸中の幸いと言うべきか……。せっかくの晴れ舞台が腹痛の思い出となってしまうのは、悲しいものがありますね。
ムダ毛の処理が甘かった
「ちゃんとムダ毛処理をして当日を迎えたつもりが、背中だけ忘れていて。メイクさんが気づいて『シェーバーない?』っていろんな人に聞いて回っていてすごく恥ずかしかった……。そんなにやらなきゃいけないくらい私の背中ってやばいのか……」(33歳/雑貨店員/女性)
▽ 自分では見えない部分ですし、背中は普段処理しないので意識からなくなっていますよね。デリケートな問題なので、メイクさんがもう少し配慮をして探し回ってくれたら恥ずかしさも軽減できたかもしれません。
まとめ
結婚式は初めて経験することばかりで、どんなに打ち合わせをしてもハプニングが起きやすいですよね。当時は恥ずかしい思いをしてしまっても、月日がたてば笑い話に変えられるもの。落ち込まずに、いい思い出として消化できるようになるといいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ