

好きになるきっかけ!男性が女子との会話でドキッとした一言
男性は女性の何気ない言葉にドキッとして意識し始めることがあります。女性は特に気にしていないちょっとした言葉がハートを射抜き、恋へと発展する可能性は大!男性はどんな言葉にドキッとするのかチェックしておきましょう。
1. 男のテンションを上げる「初めて」
男性は、「初めて」という言葉が大好物です。「こんなにおいしいもの初めて食べた」「こんなに楽しかったのは初めて」など、一瞬でも自分が初めての男性になれたことにテンションは急上昇します。自分がもっと楽しいことを教えてあげたい、もっと初めてを体験させてあげたいなど、男性としての本能も湧き上がってくるでしょう。
特にその女性のことを特別視していなかったとしても、「初めて」という言葉を聞くだけで、彼の独占欲を刺激します。他の男性にもう「初めて」を渡したくない…と、躍起にもなり始めることもあります。
「初めて」をより効果的な言葉にさせるには、驚きをプラスするのがポイント。「えー」「嘘!」「本当だ…!」など、驚いた風な言葉を「初めて」と一緒に使うと、より初めて感に真実味が増すようになるので、試してみてくださいね。
2. 弱っているときの「大丈夫?」
男性はツラくてもなかなか弱音を吐けない生き物です。これは常に他者と自分を比べ、その中で抜き出た存在になりたいという闘争本能から、弱い部分を見せたくないと思うためです。
しかし、その反面で頑張っている自分を褒めてほしい、見てほしいといった矛盾した気持ちに苛まれてもいます。そのため、仕事で失敗して落ち込んだり、体調が悪くてツラかったときに、「大丈夫?」といたわりの言葉をかけられるとキュンとしてしまうのです。
相手の女性に対して、自分のことを気にかけてくれていたんだと思うことはもちろん、自分を応援してくれている存在、そして自分を助けてくれるかもしれない存在を感じることで安心するのです。
気になる彼に自分を意識させたいなら、この「大丈夫?」は、声をかけるタイミングが大切になってきます。できるだけ他の人が弱っていることに気づく前に声をかけるのがベストです。
3. プライドをくすぐる「かっこいい」
どんな男性でも、「かっこいい」と言われることに悪い気はしません。典型的なイケメンではない男性でも「私にとってはかっこいいよ」「かっこよく見えちゃった」など、その女性の「かっこいい」の基準を満たしていることを伝えるのがコツです。
男性は女性よりもお世辞をお世辞として捉えることができないため、言葉のままにプライドがくすぐられ、その女性を意識し始めます。
特に、それまであまり「かっこいい」と言われたことがない男性ほど、ドキッとする度合いは高くなる傾向にあります。また、外見をかっこいいと褒めるだけでなく、洋服やバッグなど持ち物を褒めるのもアリです。もっと「かっこいい」と褒めてもらうために、男性がアピールをし始める可能性は大きいですよ。
ドキッとさせる言葉は自然さを意識
男性をドキッとさせるには、ナチュラルに言葉を発するのが大切です。どんなに効果的な言葉も、わざとらしいと意図がバレてしまいます。何でもない風を装って、男性の独占欲を刺激したり、自尊心をくすぐったりするこの3ワードを使ってみてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ