

彼の態度が違う…「飽きた」と「落ち着いた」の違いって?【前編】
付き合い始めって、とにかくラブラブで楽しい時期ですよね。しかし、それも長くは続きません。徐々に落ち着いた関係になっていくのが理想ですが「彼が冷たくなった気がする」「もしかして飽きられてない?」と、モヤモヤしてしまうことも。そこで今回は、恋愛の「飽きた」と「落ち着いた」の違いをご紹介します! こんな傾向があると、彼に飽きられているのかもしれません……!
「もう飽きられたな」と思う瞬間
デートの予定が…
「彼からデートに誘ってくれることがなくなった。私から『○日空いてる?』って言わないと休みを合わせてくれない……。最初は毎週会えていたのに、友達との予定ばかり優先するようになったら飽きた証拠だと思う」(25歳・女性)
▽ 最初の頃は、彼から「会いたい」と言われていたのに、気づけば誘うのは自分ばかり……というのも、飽きられている可能性大。彼女より優先したいものがあるのかもしれませんね。
態度が明らかに…
「飽きたときって、態度が明らかに冷たくなるよね。もう興味ないですっていうのがバレバレ。視線とかでもわかる」(27歳・女性)
▽ ラブラブなテンションが落ち着いたからといって、あからさまに冷たくなることはありません。態度が冷めて扱い方が雑になるなら、飽きられた可能性大です。
休日デートがなくなり…
「休みの日に1日デートするっていうのがなくなる。会うときは仕事帰りにちょこっと会うだけ。私より他の予定を優先しているみたい……」(28歳・女性)
▽ もう飽きてしまった女性に時間を使う男性っていません。会う時間が明らかに減ったというなら要注意。
言いたいことを…
「前はたくさんケンカしていたんだけど、最近はそれすらない。お互い、言いたいことを言わなくなるっていうか、ケンカするのも面倒って感じ。言ってもどうせ変わらないしって諦めもあるかも」(24歳・女性)
▽ ケンカをするのは、相手と真剣に向き合っている証拠ともいえます。言い合いが減って一見落ち着いたように見えても、実は冷めきっていることも。
男友達の話をしても…
「付き合い始めは『男友達と飲みに行ってもいい?』って聞いたら怒っていたけど、そのうち『ふ~ん。行ってきたら?』って冷めた反応になる。ヤキモチを妬かなくなったら危険だよね」(23歳・女性)
▽ 相手を信用しているから嫉妬しないという可能性もありますが、明らかに嫉妬するシチュエーションであっても無反応なのは、もう興味がないからかもしれません。ラブラブだった頃の反応と比べてみましょう。
いかがでしたか? 彼が飽きているときって、愛情を感じないんですよね……。ズルズルと関係を続けても、お互いのためにはならないかも。
次回は「恋が安定して落ち着いているとき」のあるあるをご紹介します!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps