

どんな言い方がベスト?「彼氏の手料理がマズかったとき」の対応4つ
よく「彼女の手料理がマズかったらどうする?」との質問を男性はされがちですが、その反対に「彼氏の手料理がマズかったら」女性はどんな反応をするべきなのでしょうか。料理経験が少ない男性が、頑張って振る舞ってくれた手料理。彼女としてどんな対応がベストなのか考えてみましょう!
彼氏の手料理がマズかったら?
「おいしくない…」とストレートにダメ出し
「いつも外食やコンビニで済ます彼氏がパスタを作ってくれた。慣れない手つきで一生懸命作ってくれたけど、味は薄いし麺は硬くて全然おいしくない……。
お世辞にもおいしいと言えなかったので、『う~ん、おいしくない。そもそも味がしない』とストレートにダメ出しをしました。でも明るいテンションで言ったので、楽しい雰囲気でしたけど」(医療事務・29歳)
▽ 隠してもおいしくないことは彼氏もわかっているはず。それならストレートにダメ出しをしてあげた方が、今後のためかもしれませんね。ただ傷付けないように言い方には気を付けましょう。
「次は一緒に作ろう」と提案
「彼氏の手料理がおいしくなかったら、とりあえず味については深く話さずに『作ってくれてありがとう! 次は私も一緒に作りたいな』と提案しますね。
単純な彼氏なら深掘りせず『そうだね、それも楽しそう』と言ってくれますけど、ひねくれた彼氏だと『それってまずいってこと?』と疑われるかも……」(ネイリスト・33歳)
▽ 「一緒に料理をしたい」ことを強調すれば、まずいことはごまかせそうな作戦ですね。味はイマイチでも、作ってくれたことへの感謝を忘れずに。
「おいしい」と嘘をつく
「せっかく料理を作ってくれたのに、正直にまずいなんて私は言えないですね。だから嘘でも『おいしい』と言うと思います。彼氏が『本当に?』と聞いてきたとしても、おいしいと言ったからには最後まで貫き通しますよ!」(webライター・31歳)
▽ 嘘をついてでも「おいしい」と言う人も多いかもしれませんね。嘘をついた方がその場はうまくやり過ごせるかもしれませんが、後々面倒なことにならないことを祈ります……。
コメントせず「どうやって作ったの?」と聞く
「あえて味の感想は言わずに、『これってどうやって作ったの?』と質問攻めにしちゃいますね。そうすると自然と話が違う方に膨らんでいくので、味についていろいろ聞かれることもないと思います。
男性って自分の知識を教えてあげたい人が多いはずだから、ひたすら『すごいね』『そんなレシピ、知っているんだ』とおだてます」(飲食・27歳)
▽ おいしいかどうかのコメントはせずに、男性の気分がよくなるように質問攻めをするようです。誇らしげな態度を取られたらイラッとするかもしれませんが、意外と賢い対応かもしれません。
まとめ
彼氏の手料理はおいしいことを願うばかりですが、もしまずかった場合はあらゆる対応をシミュレーションしておくと安心かもしれません。今後のためにもぜひご参考に!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「あの子いいよね。」密かに噂される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ロマンティックな恋愛が多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫婦の金“10万円”を若い女に貢いだ夫!?しかし「その男…」修羅場に突撃した妻の冷酷な言葉に「なに言って…」【浮気問題の対処法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「母さんは全部やったのに」と家事をしない夫!?直後【ドンッ!】妻が怒りを爆発させると…「ごめんなさい」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
マジで信頼できない...男性が浮気されて「傷ついた」と思うコトハウコレ