

このパターンは脈ナシかも…?進展が期待できない男性からの返事5つ
気になっている彼とのやりとりって、この先どうなるのかドキドキしますよね。とはいえ、「このパターンは脈ナシの可能性が高い」という返事があります。判断に迷う場合は参考にしてみて。
進展が期待できない男性からの返事
(1)しばらく忙しい
やりとりがスムーズになると、そろそろ映画や食事に誘いたくなりますね。彼の好みを考えて提案しているのに「しばらく忙しいから……」なんて返事の場合があります。彼が濁し気味なら、まだ二人で会うことに戸惑いを感じているのかも。とはいえ、本当に繁忙期の場合もあります。
「○月くらいには余裕ができる」など具体的な時期が示されていれば、彼も二人で会いたい気持ちがあります。
(2)他の友達も誘おう
「ゴハンに行きませんか」と誘うとき、もちろんそれは二人だけで食事したいという気持ちですよね。決して大勢でワイワイ騒ぎたいわけではありません。でも、例えば「〇〇君達にも声をかけておくよ」など、他の友達を混ぜようとする返事が続く場合は、残念ながら脈ナシかもしれません。
ただし、最初は複数人数を選ぶケースもあります。それは同僚など仕事関係の場合。二人きりだと周囲の目線が気になるときは、少しずつ仲良くなっていきたい気持ちがあります。
(3)他の女性の話題
楽しくメッセージのやりとりをしていると、早く友達以上になりたいと期待が大きくなりますよね。でも、会話の中で別の女性がいつも登場する場合は冷静になって。他の女友達や同僚の話題が多すぎるなら、あなたのことを意識していないのかもしれません。
男性も、好きな女性に対しては本人への質問が多くなるもの。別の女性のことは話題にしないようにするものです。
(4)飲み会をしよう
いい感じでやりとりが続くと、付き合うのも時間の問題とうれしくなりますよね。でもそんなときに限って、「飲み会でもやろう。友達を集めてよ」なんて彼が提案してくることも。それは、彼があなたをキッカケに別の人と出会いを期待しているということ。
仲良くなったと感じたのは、実は友達としてだったのかもしれません。全くの脈ナシとは言い切れませんが、話しやすい女友達という位置付けの可能性が高いかも。
(5)質問スルー
やりとりを続けるために、彼に質問をするという方法は定番ですよね。それなのに、彼がその質問に反応せず、それどころかスルーするなら気持ちは低めかも。「自分のことを知られたくない」と距離をとっています。
もちろん、質問がいくつも並んでいるようなメッセージには好き嫌いに関係なくスルーしてしまいがちですが、シンプルな疑問にも答えてくれないのなら、脈ナシの傾向です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ