

勘違いしては玉砕……。調子いいことばかりいう男性の心理って?
「かわいい!」「キレイだね~」「ステキ」――。とにかく褒め殺しにしてくる男性っていますよね。そんなに褒めてくるから好きなのかな? と思いきや、こちらから告白したら逃げられた……なんていう展開もあるあるなのではないでしょうか? 調子のいいことばかり言う男性って、なにを考えているのでしょうか。その心理、ご紹介します。
モテたい
「調子いいこと言っちゃうよ! だってモテたいもん。女の子って『かわいい』って言えばすぐになびいてくるイメージがある。まだ結婚とか考えられないし、いろんな子にちやほやされたい」(26歳/商社)
▽ 「かわいい」と言えばなびくって……。甘く見られてるな! と思いますが、あながち間違ってもいないような。女性はやはりかわいいって言葉に弱いんですよね。自分がモテたいがために「かわいい」を使うのはやめていただきたいです。
リップサービス
「そりゃあ、女性を立てなきゃと思って褒めてるんだよ。礼儀というか。だから付き合いたいとはまた別だよね。気遣いで言っているだけなのに、調子いいって言われるのは心外かな」(32歳/不動産)
▽ これは悪気なく相手を傷つけるパターン。気を使ってくれるのはうれしいし、相応の距離感で付き合うぶんには褒め言葉を気持ちよく受取れますが、好きになってしまったらキツイですよね。女性を立ててくれるのはありがたいですが、相手が勘違いしない程度にとどめておいてほしいものです。
どんな子でもイイと思ってしまう
「俺は調子いいつもりはないけど、いろんな子のこと『かわいいな』とか『キレイだな』とか思っちゃって……。それをそのまま口にだしている感じかな。だから言ったからって好きとはまた違うんだよね。『こんなタイプの子もステキだな~』『あんなタイプの子もいいな~』みたいな感じ」(25歳/メーカー)
▽ どんな人にも好感を抱くということは心がきれいで優しい気もしますが、誰でも彼でも褒めちぎるのは女たらしすぎやしませんか……。褒められてキュン! としても、ほかの子にもよさげなことを言っていると知ればショックなものです。どうか女性を傷つけることのない範囲でお願いしたいものです。
いかがでしたでしょうか。男性には男性側の言い分がきちんとあるんですよね。女性側も褒め言葉を冷静に受け取る必要があるのかもしれませんが、うれしい言葉を聞くとどうしても浮足立っちゃいますよね。
とはいえ、勘違いしてフラれる……って。ただでさえフラれるのはけっこうキツイもの……。とにかく、「かわいい!」も「キレイ!」も男性は好意がある女性以外にも使うということは覚えておきたいですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps
-
「やめて、それ以上は無理...!」男性の理性が崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ