

信頼関係をチェック!男性が「心から信じる女性」にだけすること3つ
彼に「好き好き!」という感情的な気持ちよりも、冷静に相手を想える関係になれたら、ふたりの愛は本物といえるでしょう。
では、そんな理想的な信頼関係が築けるようになるには、どうしたらいいのでしょうか。
今回は、男性が「心から信頼を寄せる女性」にだけすることをピックアップし、そのヒントを探ってみました。
1、貴重品を預ける
デート中、車のエンジンをかけっぱなしで、あなたに留守番を頼んで用事を済ませてきたり……はたまた、あなたにカバンを預けて、トイレに寄ってきたり。
デート中のさりげない行動ですが、貴重品を預けるというのは、あなたのことを信頼している証拠です。
貴重品を預けられる人って、思ったよりも限られるのでは。
肉親はもちろん、信頼を寄せられる友人や知人でなければ、預けている最中にちょっと不安がよぎるのではないでしょうか。
貴重品の金額が高いほど、そうした不安は強いと思います。
彼があなたにお財布や部屋の合いかぎを預けてくれるなら、心から信頼を寄せてくれているでしょう。
2、あなたの意見を尊重する
信頼している相手が言うことなら、尊重したいと思うもの。
信じているからこそ、その人の意見に対して「間違いない」または「多少迷惑がかかっても問題ない」と感じるのではないでしょうか。
デートの行先を決めるときや、同棲・結婚などの計画を立てるとき、あなたの意見にじっくりと耳を傾けてくれ、尊重してくれる男性は、あなたに対して心から信頼を寄せてくれているはず。
二人の信頼関係がしっかりしていて、理想的なカップルになれている証拠です。
3、プライベートなことを話題にする
付き合ったばかりのころは、相手の反応を気にして話せなかったことも、信頼関係が構築されてくると、話せることは増えてきます。
実はエステで脱毛しているとか、稼いでいるように見えて貯金がないとか……プライベートなことが話題になる機会が増えたら、信頼されているサイン。
ちょっと言いづらいことも、相手のことを信頼しているからこそ、打ち明けられることってあると思います。
人はみな、欠点を持っているもの。それをさらせる人は限られています。
また、自身のプライベートを打ち明けるだけに限らず、あなたのプライベートなことを聞いてくる男性も、あなたに信頼を寄せている可能性が高いでしょう。
中には、あなたのことをもっと知りたい!と好意を持って聞いてくる男性もいるかもしれませんが……。
二人の信頼関係がしっかりと土台にあるからこそ、何気なくプライベートな話題を聞けたり、話せたりするのです。
彼からの信頼度をチェック!
普段から彼を頼りにしている女性も多いでしょう。
では、彼からあなたへの信頼度はどうでしょうか?
もしも少し不安になってしまった女性は、彼に自分の感じていること、思っていることを素直に打ち明けてみるといいかもしれません。
そうすることで、彼はあなたの考えがわかり、本音で信頼関係を構築する第一歩が踏み出せるはず。
なんでも話せる!という関係は、そうあるものではありません。信頼は少しずつ培われるものです。
焦らずじっくりと、お互いの気持ちと向き合って、彼との関係を充実させてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ