

思わせぶり注意! 男性が「誘われてる?」と勘違いしてしまうこと
男性はちょっとしたことで勘違いをしやすい生き物です。場合によっては「もしかして俺のこと誘ってる?」など、面倒な勘違いをされることもあります。そんなつもりは全くないのに、勘違いされるのだけは避けたいですよね。そんな男性と接する上で注意しておきたいことをご紹介します。
寂しさをアピール
「彼氏と別れて寂しいことをアピールされると、男として期待してしまいます。やっぱ男って単純だから、寂しいと言われると自分に好意があるのかと思っちゃうんですよね。ただそのあとに『誰か紹介して』と言われると、『俺じゃないのか……』と一気に突き放された感じになります」(食品・36歳)
▽ フリーの時は寂しいと感じてしまいますが、それを男性に言ってしまうのは勘違いさせるきっかけになるようです。短時間で一喜一憂する男性を想像すると、なんだか同情してしまいますね……。
一人暮らしを強調
「会社の女の子が最近一人暮らしを始めたらしくって。その子と会話するたびに『一人暮らし始めたし自炊でもしようかな』『一人暮らしって楽しいけど、夜は心細いですよね』とかやたらと一人暮らしを強調してくるから、俺に気があるのかなってちょっとドキドキしてます」(飲食・34歳)
▽ これは男性からしてみると、脈アリだと受け取ってしまう人が多いかもしれませんね。女性の中にはあざとくアピールしている人と、単に一人暮らしの相談をしているだけの人がいるので、男性には判断が難しいでしょう。
筋肉を褒められる
「最近は自宅にいることも多くて、家で筋トレをするようになりました。そしたらだんだん筋肉がついてきたんですよね。
その変化に気付いてくれた同僚の子が、『あれ? なんか腕たくましくなったよね?』と言ってボディタッチとかしてくるんです。男として筋肉を褒められるとなんかうれしくなりますよね。変な期待をしてしまいます」(住宅・32歳)
▽ 筋肉を褒められる上にボディタッチまでされたら、たしかに男性の立場だったら期待してしまうかも。興味のない男性には安易にベタベタしない方がいいということですね。
LINEのやりとりが続く
「飲み会で知り合った子になんとなく好意を持たれているような気がしたのが、LINEがずっと続く時。普通なんとなく返さなくなったりするのに、日をまたいでもちゃんと返事が来るし1日も途切れたことがなくて。これって進展させてもいいってことですよね?」(自動車ディーラー・30歳)
▽ 毎日マメにLINEをして好意があることを匂わせ、男性の方から誘ってもらおうとする上級者な雰囲気が漂いますね。嫌いな人とはLINEはしたくないものなので、これは勘違いではなさそうですが……ただの暇つぶしの可能性もなきにしもあらず。
女性にとったらただのコミュニケーションのつもりが、男性は誘われていると勘違いしがち。思わせぶりな態度や言動は後々面倒になるので、興味のない男性と接する時は気をつけましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ