

好きかも…と思ったときこそ冷静に!「付き合うと辛い男性」の特徴
好きになる人が、全員「いい人」「いい男」だといいのですが……。
ときには、付き合うと辛い男性を好きになりそうになることもあります。
恋のやっかいなところですよね。
深入りする前に、その人が付き合って幸せにしてくれる人かどうかも見極めたいもの……。
気になる彼が、「本当はどんな人なのか」、デート中の○○を要チェックです。
お酒を飲むと過激になる
お酒は、良くも悪くも気分を高揚させるものです。
同時に理性のたがをはずし、その人の本性が表れることも……。
気を付けたい男性のタイプは、このお酒を飲んだときに、言動が過激になったり、怒りっぽくなったりする人です。
お酒が入ると人が変わる、ハンドルを握ると人が変わる、などといいますが、正確に言えば、その人が普段ひた隠しにしている“本性”が表れているだけ。
たとえ本人が無意識だとしても、酔うとあまりにも人が変わってしまう人は、付き合うと辛い状況になってしまうかもしれません。
コンビニにちょくちょく行く
コンビニによく行く人は、ムダ遣いが多い傾向にあります。
たとえ、1回1回の買い物でそれほどお金を使ってないとしても、月単位で見ると、アレやコレやと買わなくてもいい物を買って、結構な金額になっていることもしばしば……。
とくに、デート中なのによくコンビニ立ち寄るようだったり、ファストフード店での食事が多かったりするようなら。
……「もしかしたらムダ遣いが多いのかも」と考えておくといいかもしれません。
チャンスがあれば、なににどれだけお金を使っているのか、探りを入れてみましょう。
車のなかがタバコ臭い
喫煙をするかどうかは個人の自由ですが、健康に悪いとわかっていてタバコを吸っているのは事実。
自分の体を労わっているとは言い難いものです。
副流煙などを気にしているかなど、人に気遣いを示せる人かどうかは、慎重に判断したほうがいいかもしれません。
加えて、車のなかがタバコくさいなら、車のなかでタバコを吸っている証拠。
あなたを含め、一緒に乗る人が、タバコのニオイが苦手かもしれない……ということを想定していないのかもしれません。
普段から本当に配慮のできる人かどうか、慎重にチェックしておいたほうがよさそうですね。
待ち時間にイライラしている
お出かけやデートでは、お店の待ち時間やアトラクションの待ち時間など、なにかと「待つ」ということが必要になります。
そんなとき、無言になってしまう人は、待つこと自体が苦手なのかもしれません。
もし、待つたびにイライラしてしまう人だと、付き合ったあと、デートのたびに、ずっと気を使ってしまい辛いなんてことも……。
少し長い待ち時間でも、楽しくおしゃべりして、一緒にいるだけで幸せを感じさせてくれる人がいいと思いませんか?
好きかも?…と思ったら
好きになりそうなときほど要注意!
冷静に、そして客観的に、そのひとがどういう人なのかを見極めていくのが正解です。
せっかくの恋ですから、付き合った後も幸せになれる人を選びたいもの……。
普段の何気ない言動を観察して、付き合うと辛い男性を回避しましょう。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
他の異性と楽しそうに話している⁉ヤキモチを焼いてしまうシチュエーション3つ恋学
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps